当サイトの記事にはPRが含まれます

【生徒が解説】シアーミュージック銀座校・講師の口コミ評判はどう?

シアーミュージック銀座校の口コミ評判シアーミュージックの各校の評判

シアーミュージック銀座校って実際どうなの?」「人気講師や生徒はいるの?」など気になっていませんか?

失敗しないためにも事前の情報収集は大切です。今回の記事では、シアーミュージック銀座校の、講師の口コミ評判・料金・アクセスについてなど解説しています。

シアーミュージック現役生徒、大ファンの私が解説します!初心者である私のボイトレ体験談も発信中です。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。

シアーミュージック銀座校について

東京都中央区銀座にあるシアーミュージック銀座校。東京都内には、多くのシアーミュージックがあります。

最寄りが銀座駅のシアーミュージック銀座校は、

  • 有楽町駅
  • 東京駅

この2駅からも歩いて行ける距離です。アクセスは大変便利ですので、あなたが銀座駅まで通える範囲に住んでいるのなら、一度体験してみた方が早いでしょう。

そして、シアーミュージック銀座校は全国的に見ても受講コースも多いです。あなたの気になっているレッスンが受講できる可能性が高いです。

通常のボーカル&ボイストレーニングコース以外にもカラオケコースがあります。これは珍しいです!

カラオケ採点を上げたい人にはオススメのコースとなっています。

詳しい受講コースについては、この後解説していきます。また、アクセスがいいのも特徴です。電車やバスで駅前まで行くことができれば、校舎まで簡単に行くことができます。

さらには、

  • 受付スタッフが常駐
  • 個室がある(他の校舎より少し広い)
  • 校舎がキレイ

など特徴がありますので、他のシアーミュージック校舎より環境がいいでしょう。

※銀座校のある東京都中央区には、以下もあります。

【奥山まみこ】シアーミュージック銀座校講師

シアーミュージック吉祥寺校をメインに講師をしている奥山まみこさんがシアーミュージック銀座校も兼任することとなりました。

これまで「奥山まみこさんのボイトレが気になる」「吉祥寺まで行くのはちょっと遠いな、、」なんて考えていた人には朗報でしょう。

以下の動画は、

  • 【奥山まみこが歌う】群青 / YOASOBI【誕生日企画】

となります。奥山まみこさんについての歌唱力や雰囲気など、チェックしてみましょう。

奥山まみこさんは、シアーミュージック銀座校では、

  • ボーカル&ボイストレーニング
  • 話し方
  • カラオケ

の3コースを担当しています。通常のボイトレ以外にも気になる場合は、予約してみましょう。

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

YouTubeシアーミュージック銀座校の講師と生徒が出演中!

小野貴之ボイストレーナー

シアーミュージック動画に出ているもう一人の人気講師をご紹介します。

※この動画の活用法として、お気に入りの講師を見つけて、直接レッスンを受けにいくのも良いですし、真似をして練習してみるのも良いと思います。

数ある動画の中から【ボイストレーナーが歌う】Pretender / Official髭男dismをご紹介します。当時は、とても流行った曲ですね。

この動画には、

  • シアーミュージック銀座校ボイストレーナー(講師)小野貴之さん

が出演されています。2番のAメロを担当しています。

ちなみに小野貴之さんは、シアーミュージック渋谷校も兼任されています。こんな風にプリテンダーを歌えたらカッコイイですよね。。

生徒なら誰でも、小野貴之さんからボイトレを予約することができます。

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

シアーミュージック銀座校の人気生徒yumiri

もう一つ動画をご紹介します。

  • 【ボイストレーナーと生徒が歌う】アイドルソングメドレー①『LOVEマシーン・ヘビーローテーション・インフルエンサー等』

懐かしい曲をシアーミュージックのボイストレーナーと生徒で歌っています。

その中にはシアーミュージック銀座校の生徒yumiriさんが出演中です。シアーミュージック名古屋校のkahoさんと一緒に「Follow Me」を歌っています。

シアーミュージックyumiriさんの活動

Ambience Boxというグループ名で、シアーミュージック池袋校の生徒takuyaさんと活動もされているyumiriさん。

First single【Midnight】の MV&サブスク配信開始しています。あなたもぜひ一度聴いてみましょう!

このようにYouTubeのシアーミュージックチャンネルは、生徒にも動画出演のチャンスがあります。

入会後、生徒には、曲名を含めたオーディションの連絡が届きます。そこで応募して合格すると、シアーミュージックチャンネルでYouTubeデビューすることができます。

生徒が歌ってみた動画に出ると、人気YouTuberしらスタさんと一緒に出演する可能性もあります。

生徒の私も初心者なりに上達中です。実体験として効率的・効果のあるボイトレをするためにマンツーマンレッスンに取り組むべきだと思います。

私はボイトレレッスンを継続する中で、何回も『あっ!今上手く歌えた!』と感じる部分が増えてきました。この感覚が、偶然から徐々に狙ってできるようになる過程がとても楽しいです。

一人で悩んで、練習していても上手くなる保証はありません。独学のセンスがあるのならば、既に歌が上手くなっているはずです。独学で苦戦している人も、一度思い切って習ってしまった方が近道でしょう。

シアーミュージック銀座校の受講コースについて

シアーミュージックは全国に校舎がありますが、校舎によって受講できるコースに違いがあります。

全部で15コースあるシアーミュージック。地域によっては、数が7コース以下等、半分くらいしかないこともあります。

あなたの気になっているコースはシアーミュージック銀座校にあるでしょうか?シアーミュージックでのレッスンに検討中の人はあらかじめ確認しておきましょう。

ボイトレ【ボーカル&ボイストレーニング】は、どの校舎でも基本あります。カラオケ採点勝負のため等、点数向上を目的としたコースもあります。

受講できるコース【2コース除いて受講可能】

シアーミュージック銀座校で受講できるコースは全部で13コースです。これは、全国的にとても多い校舎です。

ボイトレ系コースがシアーミュージックには全部で6コースありますが、銀座校には全てあります。シアーミュージック銀座校が気になるなら、校舎はそのまま受講することをオススメします。

ボイトレ系コース
楽器系コース
  • ボーカル&ボイストレーニング
  • カラオケ
  • ジュニアボーカル
  • 声優
  • ボイスフィット
  • 話し方
  • ピアノ
  • エレキギター
  • アコースティックギター
  • ドラム
  • ベース
  • DTM
  • バイオリン

生徒である私の体験談について、少しお話しします。

私は初めはカラオケコースの無料体験レッスンを受けてから、入会しました。しかし、現在ではボーカル&ボイストレーニングのレッスンで通っています。

私のような初心者だと、歌う場所=カラオケぐらいなので、きっかけがカラオケになる場合も多いでしょう。

シアーミュージック銀座校の場合は、カラオケコースもあるので好きなコースを選択しましょう!

私の体験談としては、ボーカル&ボイストレーニングのコースが万能だと思います。

私のボーカル&ボイストレーニングは、基本的な発声から学ぶことができます。「基礎だけでもこんなにも自分ができていなことがあるんだ、、」と分かります。

それでも継続することで効果を感じることができているボイトレ。時々、カラオケで歌ってみると、

「あれ?めっちゃ上手くなってる!」

と思うことがこれまで何度もありました。自分自身を知ることで、弱点克服を意識しながらレッスンしやすくなります。それが成長速度を上げてくれます。

実際のレッスン方法は、担当になった講師がマンツーマンでしてくれるので安心です。確実に上達したい&上達スピードをあげたいなら、ボイトレレッスンは必須でしょう。

受講できないコース

受講できないコースについて解説します。

ボイトレ系コース
楽器系コース
  • すべて受講が可能
  • ウクレレ
  • サックス

ウクレレとサックスのみ受講不可です。

シアーミュージック銀座校の料金について

シアーミュージック銀座校の料金について解説していきます。

ボイトレって通い続けることになるので、毎月の料金は重要になりますよね?気になる人も多いでしょう。

そこは安心してください。シアーミュージックはコストパフォーマンスにも優れたミュージックスクールです。

シアーミュージックは全国に校舎がありますが、料金はどの校舎に通っても同じ金額になります。

まずは、入会金についてですが、これは税込2200円になります。それ以外の月謝は、あなたの毎月のレッスン回数に応じて金額が決まります。

レッスン回数
月謝
  • 月2回
  • 月3回
  • 月4回
  • 税込11000円
  • 税込14850円
  • 税込17600円

月4回コースが一番お得なコースです。一回のレッスン料金が、税込4400円になります。

一回あたり5千円が相場と言われてたり、それ以上の金額がかかるミュージックスクールもあります。

私は入会してから、月4回レッスンで通い続けています。大体、週1回ぐらいのペースで通うことが可能です。

せっかく入会してボイトレレッスンをするなら毎週ボイトレをしている方が成果が出やすいです。週1回の初心者の私でさえ、かなりの上達を感じました!

こんなに上手くなるのなら、もっと早く通うべきだったと後悔しています。

ボイトレで一度身につけてしまえば、ずっと使えるスキルなのです。カラオケのたびに悩む必要がなくなります。

スケジュールや金銭面を考え、後から月2回レッスンへの変更等もできます。そこは安心してレッスンに取り組めますね。

【アクセス1分〜!?】シアーミュージック銀座校への行き方について

シアーミュージック銀座校へのアクセスについてです。

東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線の銀座駅、C8出口から徒歩1分です。そして、JR有楽町駅中央口から徒歩6分で到着できます。

シアーミュージック銀座校・講師の口コミ評判について

シアーミュージック銀座校の口コミ評判とシアーミュージック生徒の私の評価です。

シアーミュージック銀座校のyumiriさんの様子がわかります。一緒に話しているのは、シアーミュージック池袋校のtakuyaさんです。

シアーミュージック上野校の木村安奈さんの誕生日を祝っていますね。校舎は違っても3人とも仲良しですね。

ボイトレで契約しました。結論、「講師紹介所」のようなイメージです。個人契約の講師がやっているだけなので、シアーミュージックのカリキュラムがあるというより、講師に丸投げスタイルでした。 私は、体験で講師の方が良かったので契約しました。 きっと「体系的なカリキュラムがあって、基礎からしっかり学べるもの」と思っていましたが予想は裏切られました。 まず正式な講義1回目、体験の時と同じ講師の方でわくわくして臨みました。正式な講義を受けてがっかり。 最初の10分は「雑談というか、何をすべきかのヒアリングという名の時間の引き延ばし作戦で、ほぼ中身のない話をして10分後くらいにようやく1枚の原稿を持ってきて、「これを読んで」というような流れでした。 結局、レッスンの目的等がはっきりしないまま終わり、こちら側も講師側もふわっとして終了。2回目の予約をすることなく解約しました。 シアーミュージックの仕組みとして感じたのは、業務委託で講師を集めて集客する「箱」であり、決してお客様のことを考え抜かれたものではありませんでした。 それなら普通に「ココナラ」や「ジモティ」などで個人でやられている方にお願いした方が料金の中抜きもなくて良いと感じました。 つまり、スクールとはいいつつも、そうではなくて「講師紹介所」みたいなイメージがしっくりきます。 ※あくまで個人の感想です。

Googleマップより

この方の口コミにも書かれていますが、あくまで個人的な感想です。

私はボイトレ効果をシアーミュージックで感じているので肯定派ですが、それもまた個人的な私の感想となります。

シアーミュージックは講師変更ができること、相性があることも忘れずに検討するようにしましょう!

講師変更ができるのでリスク回避ができますが、最終判断はあなたがするようにしましょう!※講師変更する前提で、ボイトレすると気が楽です。

シアーミュージック渋谷校と銀座校のボイストレーナー(講師)の小野貴之さんがX(旧Twitter)で情報発信しています。

予約受付を開始の投稿や、キャンセル待ちが出た際も投稿しています。気になる方はチェックしておきましょう。

YouTubeシアーミュージックチャンネルに出演している講師は、人気が高いため早めの行動をお勧めします。小野貴之さんのようにYouTubeで事前に情報入手できるのは良いですよね。

また、東京都内はシアーミュージック校舎が多いため、体験レッスンは銀座校、入会後は違う校舎に通うということもありでしょう。

シアーミュージック銀座校・講師についてのまとめ

今回はシアーミュージック銀座校や講師の口コミ評判/奥山まみこさん/小野貴之さん/yumiriさん等についてまとめてみました。

いかがだったでしょうか??

ボイトレ等のレッスンを受けようかどうか迷っている方にとって、少しでも役に立つ情報となれば嬉しいです。

迷っている時間がもったいないと思える程、上達する自分が楽しいです。

合わないと思ったら、講師変更できるのもシアーミュージックの魅力です。【体験は無料】です。

体験後は、講師も校舎もレッスン回数も変更可能です。

あなたに合わせたボイトレ生活にカスタマイズしていきましょう。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。