当サイトの記事にはPRが含まれます

【生徒解説】シアーミュージック勝どき校・講師の口コミ評判はどう?

シアーミュージック勝どき校の口コミ評判シアーミュージックの各校の評判

シアーミュージック勝どき校って実際どうなの?」などと、気になってはいませんか?失敗しないためにも情報収集は大切です。

今回は、東京都中央区月島にあるシアーミュージック勝どき校の、講師の口コミ評判・料金・アクセスなどについて調べてみました。

シアーミュージック現役生徒・大ファンの私が解説します!初心者である私のボイトレ体験談も発信中です。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。

シアーミュージック勝どき校について

全国展開しているシアーミュージック。今回は、シアーミュージック勝どき校についての紹介になります。

勝どき駅周辺が最寄りとなるあなた。継続が重要なボイトレには、通い続ける距離も考慮する必要があります。

シアーミュージックは全国展開ではありますが、それがあなたの最寄駅の近くに必ずしもあるとは限りません。東京はシアーミュージックの数が多いので、別校舎に通うことももちろん可能です。

とはいえ、近いのが1番良いのではないでしょうか?他には、

  • 通勤先の駅
  • よく遊びにいく駅
  • お気に入りの講師がいる

等の理由からも校舎を選択することもできます。

東京都の同じ中央区には、

もあるので、便利な地域です!

YouTubeシアーミュージック(勝どき校)ボイストレーナーが歌ってみた動画

YouTubeシアーミュージックチャンネルを、見た事がありますでしょうか?シアーミュージックの講師の雰囲気がわかるため、以下の出演動画を参考にしてください。

【ボイストレーナーが歌う】ギラギラ / Adoです。

600万回以上再生されている人気動画です!!

※この動画にシアーミュージック勝どき校のボイストレーナー(講師)は出演していません。

このようにYouTubeシアーミュージックチャンネルでボイストレーナー(講師)が歌ってみた動画がまだまだあります。

歌唱力抜群のボイストレーナー!

あなたもお気に入り曲の歌い方を教わってみませんか?

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

このYouTubeのシアーミュージックチャンネルですが、生徒も応募して出演することができます。応募後、オーディションに合格すると、歌ってみた動画に出演可能です。

これを目標にボイトレレッスンを頑張る生徒もいます。

現役生徒の私も初心者なりに上達中です。私のような初心者は、「少なくとも基礎を覚えるまでは通うべき!」思います。

  • 効果がなければ無駄
  • 初心者にはハードルが高い

なんて、入会前は考えていました。しかし、初心者の私も継続することで効果が出ています。

今となっては、悩んでいる時間でもっと成長できたのだろうと思います。あなたも効果がある最短ルートで上達しましょう!

シアーミュージック勝どき校の受講コースついて

全国に校舎のあるシアーミュージックは、各校舎によって受講できるコースに違いがあります。事前に、シアーミュージック勝どき校の受講コースについて把握しておきましょう。

受講できるコースについて

シアーミュージック勝どき校は、3コースが受講可能です。あなたの興味のあるコースはあるでしょうか??

ボイトレ系コース
楽器系コース
  • ボーカル&ボイストレーニング
  • ジュニアボーカル
  • 話し方
  • すべて受講が不可能

『ボイトレ』と呼ばれているものは、シアーミュージックではボーカル&ボイストレーニングのコースとなります。

  • 「音痴をどうにかしたい。」
  • 「独学で全然上手くならない。」
  • 「友達とカラオケに行っても楽しめない。」

このような悩みも解決できるのが、ボーカル&ボイストレーニングのコースとなります。万能なコースなので、カラオケにも活用できます。

シアーミュージック勝どき校には、ボイトレ系コースがありますが、楽器系コースがありません。ピアノやギターやドラム等の楽器系コースを希望している人は、別にシアーミュージック校舎への検討が必要です。

移動距離を考えると、以下がオススメ!

私は、現在ボーカル&ボイストレーニングでレッスン中です。もし入会後にギターなどを習いたくなったら、いつでも受講できるシアーミュージック。

そんな時は、あなたのレッスン内容を自由にカスタマイズしましょう。

月4回レッスンできるから、、、

月3回ボイトレ・残りの1回はエレキギターにしよう!

これは毎月、自由に変更可能です。

シアーミュージック勝どき校の料金について

シアーミュージック勝どき校の料金については、他の校舎とも同じです。入会するかどうか悩んでいる方は、あらかじめ確認しておきましょう。

入会金は、税込2200円です。

以前は10000円くらいしていたので安くなりました。

レッスン回数
月謝
  • 月2回
  • 月3回
  • 月4回
  • 税込11000円
  • 税込14850円
  • 税込17600円

月4回レッスンが、一番お得にレッスンできます。1回のレッスン料金が税込4400円となっています。

私も入会からずっと、月4回コースで通っています。毎週ボイトレレッスンをしているだけでも、初心者の私はだいぶ上手くなってきています。

あとは、一応自主トレーニングとしてカラオケで習ったことを実践しています。カラオケですぐに試すのは、オススメです。時間が経つと、上手くいった時の感覚を忘れてしまいますからね。。

ボイトレレッスン中に、うまく出来ないこともチラホラ。。。そんな時は、カラオケで「講師が言ってたのはこんな感じかな?」などと試行錯誤しましょう。

【徒歩4分〜!?】シアーミュージック勝どき校への行き方

シアーミュージック勝どき校のアクセスについてです。

都営大江戸線の勝どき駅から徒歩4分で到着可能です!また、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅からも徒歩12分で行くことができます。

シアーミュージック勝どき校・講師の口コミ評判

シアーミュージック勝どき校・講師の口コミ評判と私の評価です。

※現在口コミはありません。

生徒の私からアドバイスです。講師を選択する際、

  • プロフィールを見て決める
  • 雰囲気で決める
  • YouTubeで歌っている姿を見て決める

、、色々ありますが、結局はあなた(私)の主観になります。

選択はそれで良いと思いますが、実際にレッスンを受けた後は再考するようにしましょう。「本当にこの講師から教わり続けて良いのだろうか?」と。

そして、講師変更はいつでも可能です。納得いくまで変更はしていきましょう!

シアーミュージック勝どき校・講師についてのまとめ

今回は、シアーミュージック勝どき校・講師についてまとめてみました。

いかがだったでしょうか??中央区、勝どき駅周辺でミュージックスクール選びに悩んでいる方に役立つ情報となっていれば、嬉しいです。

悩んでいる方は一度お試しのつもりで受けてしまうのもありだと思います。体験レッスンは無料です。料金は入会しなければ発生しません。

楽しい!と感じたり、もっとレッスンをしたいと思えるようなら継続を検討しましょう。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。