当サイトの記事にはPRが含まれます

【生徒が解説】シアーミュージック五反田校、講師の口コミ評判は?

シアーミュージック五反田校の口コミ評判シアーミュージックの各校の評判

シアーミュージック五反田校って実際はどう?」と気になっていませんか?

この記事では、東京都品川区にあるシアーミュージック五反田校の講師・口コミ評判・料金などについてまとめています。

シアーミュージック現役生徒&大ファンの私が解説します!事前の情報収集は大切ですので、ぜひ参考にしてくださいね。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。

シアーミュージック五反田校について

シアーミュージック五反田校

全国展開の大手シアーミュージックですが、東京都内に一番多くの校舎があります。

五反田校は、五反田駅が最寄りです。自宅からの通勤距離を考えてみましょう。ボイトレレッスンは通い続けることに意味があります。

そのためにも自分が継続しやすい環境を作るということが大切です。

五反田駅以外にも通いやすい駅はあるでしょうか?

ある場合は、無料体験レッスンはシアーミュージック五反田校。入会後に別校舎というのもオススメです。

最寄り駅に校舎があるなら言うことなしですね。

品川区は、

もあります。

校舎が充実した地域となっています。

シアーミュージック人気YouTube動画

YouTubeのシアーミュージックチャンネルはご存じでしょうか?シアーミュージックはYouTubeでボイストレーナー(講師)が歌ってみた動画をあげています。

動画には全国のシアーミュージックのボイストレーナー(講師)が出演されています。まずは一度、動画を見てみましょう。

ボイストレーナー(講師)の全員が華麗に歌い上げています!Eveの廻廻奇譚ってリズムとか音程とか、、私には難しい曲です。

講師陣の歌唱力の高さが際立ちますよね。

このような動画は、生徒にもオーディションのお知らせが届きます。審査に通ると、シアーミュージックの生徒として出演可能です。

シアーミュージックチャンネルでのYouTubeデビューができます。毎回応募する人や歌ってみた動画出演を目標としてボイトレを頑張る生徒もいます。

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

シアーミュージック五反田校の受講コースについて

全国展開であるシアーミュージックは、校舎によって受講できるレッスンに違いがあります!あなたがシアーミュージック五反田校が気になっているのなら、あらかじめ確認しておきましょう。

受講できるコース

シアーミュージック五反田校で受講できる数は6コースです。メインのボイトレ系と楽器系はあります。

ボイトレ系コース
楽器系コース
  • ボーカル&ボイストレーニング
  • ジュニアボーカル
  • 話し方
  • ピアノ
  • エレキギター
  • アコースティックギター

私のように初心者は、カラオケに興味があって始める人も多いです。私もそうでした。しかし現在では、ボーカル&ボイストレーニングをしています。

ボーカル&ボイストレーニングを実際にやってみて感じたことは、万能なコースだということ。

発声の基礎を学ぶことは、私に大きな影響を与えてくれました。基礎を学ぶことで、カラオケ採点もアップしていました。

結局、基礎すら知らなかっただけだったのだと痛感しました。(現在も、できていないことが多く発見の毎日です。)

今では90点以上〜も毎回可能です。ある程度の基礎が出来たら、カラオケコースに移るのも良いでしょう。

生徒にしか分からないシアーミュージックの評判や内部事情を知ることも、ボイトレを始める大きな一歩となります。

シアーミュージック五反田校の料金について

全国展開のシアーミュージック。全国の校舎のどこでも、同じ料金でレッスンができます。

入会金も一律で税込2200円です!あとは、毎月のレッスン回数に応じて月謝が変わってきます。

レッスン回数
月謝
  • 月2回
  • 月3回
  • 月4回
  • 税込11000円
  • 税込14850円
  • 税込17600円

出来れば月4回レッスンを選ぶようにしましょう。1レッスン税込4400円で受講できるので、一番お得に通うことができます。

私は、入会してから現在まで月4回レッスンでずっと続けています。だいたい週一回ペースで通っています!

初心者の私は、週1回だけでも見違えるほど上手くなりました!初めのうちは、講師にお任せしているだけでも本当に伸びていきます。

音楽関連の人生を送ってこなかった人にも、期待できるでしょう。

私のように正しい発声すら分かっていない人もいると思うので、伸びしろしかありません。

もしプライベートが忙しくなり、レッスン回数を減らしたい場合にも対応してくれます。後からの、変更はいつでも可能です。

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

【徒歩2分!?】シアーミュージック五反田校への行き方について

次に、シアーミュージック五反田校へのアクセスについて解説していきます。

五反田駅は、JR山手線の他にも、東急池上線や都営浅草線もありアクセスも良いですよね。

JR五反田駅からは、なんと徒歩2分!で到着です。これなら五反田駅到着後、すぐに行けます。都営浅草線や東急池上線の五反田駅もJR五反田駅と近いので、問題はなさそうです。

シアーミュージック五反田校/講師の口コミ評判について

シアーミュージック五反田校/講師の口コミ評判と私の評価についてです。

2021年の上半期に2ヵ月くらい通って辞めて他のスクールに変えました。とても熱心に教えて頂けた先生もいて感謝もしているのですが、、最初に担当頂いた男の先生は、回を重ねてもお話の時間が少し長く、更に僕のレッスンの時間になっても、ずっと前の時間の女生徒とおしゃべりをしていて、僕のレッスンの時間は規定通りの時間に終わらせました。しかもレッスン中に僕が歌ったのは一回だけで、明らかにやる気がない時がありました。僕が上達せず下手なのはわかりますが、そこで男女差別しないで頂きたいです。

Googleマップより

この口コミについて、生徒である私の評価です。

予約したレッスン時間が過ぎているなら良くないですが、生徒の私も数分程度ならレッスン開始時間が遅れて始まったことがあります。(その分、遅く終わったこともあります。)

シアーミュージックのレッスン時間は準備、片付け等も含めて45分になります。講師にとって、レッスンとレッスンの間に休憩時間はないということです。

例えば、レッスン終了直前に生徒がアドバイスを求めたとします。それに受け答えしていて時間が少しズレてしまうといったことは考えられます。

私は日によって、45分ギリギリまでレッスンする日もありますし、キリが良いところで数分前でも終わる日もあります。

今回は、この全てを含めて45分というシステムが原因となったこともあるかもしれません。とはいえ、口コミを読むと、それ以外も要因も含んでいる可能性はあります。

講師の、

  • レッスン時間管理
  • やる気
  • 性格

等あなたにとって気に触ることがあれば、他の講師に変更しましょう。

シアーミュージックはいつでも、何回でも講師変更は可能です。

例え、他のミュージックスクールへ変更しても講師の相性が良いかどうかはわかりません。

リスクは、どのミュージックスクールでもあります。不満があり、シアーミュージック自体が嫌になったのであれば、退会しましょう。

そういったリスクも踏まえ、体験レッスンがあります。最後はあなた自身が、無料体験レッスンを受けて見極めましょう!

シアーミュージック五反田校・講師に関するまとめ

今回はシアーミュージック五反田校・講師について、まとめてみました!

いかがだったでしょうか??

東京都内在住で、ボイトレレッスンに悩んでいる方に少しでも役立つ情報になっていれば、嬉しいです。

実力のある講師が多いシアーミュージック。人気講師や、YouTube出演講師は予約が早めに埋まってしまう傾向にあります。

講師、校舎、レッスン回数は全て変更がいつでも出来ます。そして駅から徒歩2分となれば言うことなしでしょう。

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。