当サイトの記事にはPRが含まれます

【生徒が解説】シアーミュージック京橋校・講師の口コミ評判はどう?

シアーミュージック京橋校の口コミ評判シアーミュージックの各校の評判

シアーミュージック京橋校って実際どうなの?」と、気になっていませんか?

今回は大阪府大阪市都島区にあるシアーミュージック京橋校の、講師の口コミ評判・料金・アクセスについての記事になります。

シアーミュージック現役ボイトレ生&大ファンの私が解説します!初心者である私のボイトレ体験談も発信中です。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。

シアーミュージック京橋校と講師について

シアーミュージック京橋校

シアーミュージック京橋校は大阪府内にあるので、シアーミュージックの中ではアクセスも比較的、便利な方と言えるでしょう。

近畿エリアでのシアーミュージック校舎の数の多さは、東京都に次ぐNo.2です。

シアーミュージックは大阪府だけでも13校あります。大阪府在住なら、あなたの住んでいる地域に最寄りのシアーミュージック校舎がありそうです。

無料体験レッスンは最寄り校舎。その後は仕事の都合等で、別の校舎に移動することもできます。

生徒の私としては、近いのが一番良いと思っています。最寄りがシアーミュージック京橋校なら特別事情がない限り、そのままで良いでしょう。

シアーミュージック専用の駐車場がありません。立地は、駅近な校舎のため電車やバスで向かうととても便利です。

シアーミュージック(京橋校)の講師のYouTube動画

YouTubeのシアーミュージックチャンネルを見たことがあるでしょうか?知らない方もいると思いますので、動画を載せます。

  • 【ボイストレーナーが歌う】新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED) / Ado 

※この動画にシアーミュージック京橋校の講師は出演していません。

大人気アニメ/ワンピースの映画の主題歌ともあって、すごい勢いで再生回数が伸びていますね。映画の重要キャラクターであるUTAのコスプレにも注目です。

ちなみにコスプレしているのは、シアーミュージック新宿校ボイストレーナー(講師)の都乃さんです。

歌唱力抜群の講師たちから、あなたも実際にボイトレを受けることが可能です!

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

シアーミュージックではこのように、生徒やボイストレーナーが歌ってみた動画をたくさんあげています。

これは生徒も参加可能です。シアーミュージックの生徒は、これを目標にボイトレを頑張る人もいます。

YouTubeデビューのきっかけにはとても良いでしょう。YouTube動画の向こうの人気講師たちに会える可能性もあります。

生徒の私も、ボイトレ継続で上達できています!

上達の理由はマンツーマンで苦手分野を改善できるようにレッスンを繰り返したからです。

苦手分野は、自分では気づきにくいです!私のように、講師に発見してもらうことをオススメします。

また、シアーミュージックはレッスン内容も自由に決められるのも特徴です。

高音を出したいことが優先だったり、ビブラート等のテクニックをつけたい場合など、それに合わせて講師がボイトレをしてくれます。

シアーミュージック京橋校の受講コースについて

シアーミュージックでは全部で15コースのレッスンが用意されています。ただ、校舎によっては10コース以下だったり、5コース以下もあり得ます。

あなたがシアーミュージック入会を検討している場合はあらかじめ確認しておきましょう!!

受講できるコース

シアーミュージック京橋校で受講できるコースは6コースです。あなたの気になっていたコースはあるでしょうか?

コース数は多くありませんが、メインのボイトレレッスンやピアノ等は可能です。

ボイトレ系コース
楽器系コース
  • ボーカル&ボイストレーニング
  • ジュニアボーカル
  • 話し方
  • ピアノ
  • エレキギター
  • アコースティックギター

私の経験としてカラオケコースの人は、ボーカル&ボイストレーニングのコースで良いと思います。

私は体験レッスン時は、カラオケコースでしたが、講師のすすめで通常のボイトレをしています。

現在ではボーカル&ボイストレーニングコースでずっと続けています。歌が上手くなりたい人にとってはボーカル&ボイストレーニングが良いと感じています。

発声の基礎から応用までスキルアップしていった方が、歌の様々な場面で活かすことが可能になります。

初心者だったからこそ、基礎から伸ばしていく必要があります。

何も知らない分、効果も実感しやすいと思います!

シアーミュージック京橋校の料金について

全国展開であるシアーミュージックは、どこの校舎でも料金が同じです。

入会金も同じで、税込2200円となっています。入会後はレッスン回数に応じて、毎月の月謝が変わります。

レッスン回数
月謝
  • 月2回
  • 月3回
  • 月4回
  • 税込11000円
  • 税込14850円
  • 税込17600円

月4回レッスンは、一回のレッスン料が税込4400円です。

このコースが一番お得に通うことができます。私も入会当初から月4回レッスンでボイトレをしています。

週1回ペースでいいってことだね!無理なく続けられそう^ ^

※レッスンのスケジュールはあなたが決めることができます。例えば、月末に月4回レッスンを集中させることも可能です。

そして毎週レッスンしていると、自分の歌に変化が現れる瞬間が訪れます!それが楽しくなり、一人カラオケに行ってはレッスンで覚えたことを試したりしています。

シアーミュージック京橋校への行き方

シアーミュージック京橋校へのアクセスについてです。

以下の表のようになっています。

地下鉄長堀鶴見緑地線・京阪電鉄・JR京橋駅から徒歩6分
JR大阪城北詰駅から徒歩1分
地下鉄長堀鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅から徒歩2分

どの駅からでも、近いです。特にJR大阪城北詰駅からだと、徒歩1分という近さは大きなメリットでしょう。

シアーミュージック京橋校/講師の口コミ評判について

実際のシアーミュージック講師の評判や、口コミが気になる人は多いのではないでしょうか?

シアーミュージック京橋校/講師についての口コミ評判と生徒目線での私の評価です。

※現在、口コミはありません。

生徒の私からアドバイスです。

講師の相性について、悩みを抱える人が多いです。最初の選択は、正直なところ予想で選ぶしかありません。

例え、人気講師でYouTube動画に出演していてキャラクターが分かったとしてもボイトレレッスンを受けてみなければ、あなたが納得いくかは分からないものです。

これだけだと不安の残るアドバイスかもしれませんが、シアーミュージックの場合は、講師変更がいつでもできます!

レッスンして、次に別の講師を選択するということを繰り返しても良いわけです。なので、あまり気負わずに選択してほしいなと私は思います。

シアーミュージック京橋校/講師についてのまとめ

今回はシアーミュージック京橋校、講師についてまとめてみました。

いかがだったでしょうか?

生徒からデビューしたい人も、私のような初心者から歌が上手くなりたい人もシアーミュージックはどちらもサポートしています。

  • 駅近
  • マンツーマンレッスン
  • 安めの料金

でボイトレレッスンに取り組みたい人にはオススメですね!とはいえ、実際に見てみなければわからないこともあるでしょう。

現役生徒である私の体験談を参考の一つとして、最終的にはあなた自身の体験も含めて決定しましょう。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。