当サイトの記事にはPRが含まれます

【生徒が解説】シアーミュージック上大岡校・講師の口コミ評判はどう?

シアーミュージック上大岡校の口コミ評判シアーミュージックの各校の評判

シアーミュージック上大岡校って実際はどうなの?」と、気になっていませんか?

今回はそんな、神奈川県横浜市港南区のシアーミュージック上大岡校、講師の口コミや評判・料金・アクセスなどについて解説しています。ぜひ参考の一つにしてくださいね。

シアーミュージック現役生徒&大ファンの私が解説します!初心者である私の体験談も発信中です。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。

シアーミュージック上大岡校と講師について

シアーミュージック上大岡校

シアーミュージック上大岡校は駅近の便利な立地となります。ボイトレなど、検討中の人にもオススメしやすい環境です。

同じ横浜市には、

もあります。

場所は違えど、同じシステムで通うことができるシアーミュージックです。通いやすい横浜市のシアーミュージックを見つけ出しましょう。

神奈川県には、シアーミュージック校舎が充実しています。全部で8校舎です。

神奈川県在住者の場合、東京都のシアーミュージック校舎に通うことも出来ます。選択肢が多いに越したことはありません。

様々な視点から校舎を選ぶことが出来ます。あなたの重要視するものはなんでしょうか?

  • 自宅から近いから
  • お気に入り講師/有名講師がいるから
  • 職場の近く
  • よく遊びに行く場所

あなたの生活スタイルに合わせて選択出来そうな地域です。

そして、シアーミュージックに通うことでどんな自分になりたいでしょうか?

あなたの悩みはなんですか?
  • 音痴がバレないようにやり過ごしている。
  • カラオケでは盛り上げ役に徹している。
  • 本当は、会社の付き合いでカラオケは行きたくない。

私は現在、シアーミュージックのボイトレで効果を実感中です。あなたの悩みもボイトレで解決してしまいましょう。

カラオケの人付き合いなどは、今後も続きませんか?そう考えると、一度上手くなってしまった方が効率が良いです!

ボイストレーナー(講師)について

シアーミュージックといえば、最近はYouTubeでも人気の歌ってみた動画を配信しているチャンネルです。知らない人は、まずは以下の動画をチェックしておきましょう。

全国のシアーミュージックのボイストレーナー【講師】で結成されています。

  • YOASOBI/群青

YOASOBI/群青は、人気のある動画に一つで、再生回数も多いです。ぜひ参考にしましょう。神奈川県だと、この【群青/YOASOBI】の動画には、

  • シアーミュージック本厚木校のmiikoさん
  • シアーミュージック横浜校の田島香菜さん

二人とも、YouTubeシアーミュージックチャンネルの常連ボイストレーナーです。あなたのお気に入り講師を探してみましょう。

採用率5%以下の講師が在籍するシアーミュージックです。上大岡校からもお気に入り講師を探してみましょう。

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

シアーミュージック上大岡校の受講コースについて

全国に校舎があるシアーミュージックでは、校舎ごとに受講できるコースに少し違いがあります。

シアーミュージック上大岡校を検討している人のために、以下の表にまとめましたので事前に確認しておきましょう。

受講できるコース

シアーミュージック上大岡校で受講できるコースは、6コースです!主要コース(ボイトレ、ピアノ、ギター等)はありますね。

ボイトレ系コース
楽器系コース
  • ボーカル&ボイストレーニング
  • ジュニアボーカル
  • 話し方
  • ピアノ
  • エレキギター
  • アコースティックギター

受講できないコース

シアーミュージック上大岡校で受講できないコースは以下になります。

希望のコースがない場合でも、シアーミュージック横浜校などに行くと受講できる選択肢が増えます。

ボイトレ系コース
楽器系コース
  • カラオケ
  • 声優
  • ボイスフィット
  • ベース
  • ウクレレ
  • ドラム
  • サックス
  • バイオリン
  • DTM

カラオケコースに興味のある人は、以下の私の経験談を参考にしてください。

私がシアーミュージックに入会するきっかけは、カラオケコースでした。しかし、現在ではボーカル&ボイストレーニングのレッスンをしています。

歌に限らずですが、基礎が一番大切です。もしあなたが初心者なら、私のように基礎から始めることをお勧めします。

カラオケに必要なテクニックも、通常のボイトレで基礎を鍛えてからの方が良いです。汎用性が高く、歌唱力自体も納得できるものになると思います。

基礎練習だけでも大きな成長ができた私ですが、実際に、カラオケで歌ってみても採点結果にたくさん変化が現れます。

90点以上〜は毎回出るようになります。

神奈川在住者でも、東京都内の各校舎や横浜校等に通うこともできます。

シアーミュージック上大岡校で受講できないコースもあるため通うことができる人は検討してみましょう。

シアーミュージック上大岡校の料金について

次に、シアーミュージック上大岡校の料金について解説していきます。全国展開であるシアーミュージックの料金は一律です。

入会金も一律、税込2200円です。毎月の料金、月謝は以下の表のとおりです。

レッスン回数
月謝
  • 月2回
  • 月3回
  • 月4回
  • 税込11000円
  • 税込14850円
  • 税込17600円

月4回レッスンコースが一番お得で、一回分のレッスン料が税込4400円です。

この金額は、私が調べた中では他のミュージックスクールと比べても安いです。さらには全てマンツーマン。あなたに合わせたレッスンができるので、お得感があります。

月4回レッスンにすると、大体週に1回のペースでボイトレができます。週1回でなくとも、「月初めに集中して予約したい」といったこともできます。

シアーミュージックのシステムは日程が固定されず、あなたが毎回選択することができます。時間帯も選択可能です。

※あなたの担当する講師のシフトが入っていない場合は、受講できません。予約前に確認しましょう。

シアーミュージック上大岡校の行き方

シアーミュージック上大岡校へのアクセスについて紹介します。

京浜急行線、上大岡駅の西口から徒歩4分で到着となります。

シアーミュージック上大岡校と講師の口コミ評判について

シアーミュージック上大岡校と講師の口コミ評判と私の評価です。

講師の先生がたを自分のスケジュールに合わせて選ぶことが出来ます。😄 また、月のレッスン回数も選択出来ますよ。

Googleマップより

シアーミュージック上大岡校の口コミを発見しました。スケジュール調整について記載がありますね。

口コミのように、スケジュールは自分で好きなように調整できます。ただ、講師のスケジュールも確認が必要です。

それを自分のスケジュールと照らし合わせながら月の回数分を入れていくという感じになります。

例:今週は火曜日の18時〜、翌週は日曜日の14時〜から等。

毎月固定の曜日があるわけではないので、私も助かっています。

月のレッスン回数も4回から2回に変更する等も可能です。

スケジュール、レッスン回数もそうですが、講師変更も可能です。ボイトレレッスンを受けるにあたって、講師との相性は最重要項目になり得る人もでしょう。

講師もあなたに合わないと思ったら、他の講師のプロフィールやスケジュールを見て予約してみましょう。

きっとあなたに合った講師が見つかるはずです。

シアーミュージック上大岡校と講師についてのまとめ

今回はシアーミュージック上大岡校と講師について記事にまとめてみました。

いかがだったでしょうか??

不安な時は、すぐに講師と校舎チェンジしましょう。これがシアーミュージックのメリットです。

効果があるボイトレレッスンができるシアーミュージック。あなたの悩みも解決に導いてくれることでしょう。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。