当サイトの記事にはPRが含まれます

【生徒が解説】シアーミュージック枚方校と講師の口コミ評判はどう?

シアーミュージック枚方校の口コミ評判シアーミュージックの各校の評判

シアーミュージック枚方校って実際どうなの?」と、気になっていませんか?

今回の記事では、大阪府枚方市大垣内町にあるシアーミュージック枚方校の、講師の口コミや評判・料金・アクセスなどについても解説します。

シアーミュージック現役生徒、大ファンの私が解説します!初心者である私のボイトレ体験談も発信中です。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。

シアーミュージック枚方校と講師について

ボイトレに興味があるけど、、シアーミュージック枚方校って実際どうなんだろう??

シアーミュージックが危ないって話も聞くけど、、、

  • 歌がもっと上手くなりたい人
  • 音痴が気になっている人

このような悩みのある人は、この記事を読んでみてください。

私の実体験としては、ほぼメリットしかないと思います。何も知らない初心者だからこそ、上達の伸び代もあります。

シアーミュージック枚方校

シアーミュージック枚方校について解説していきます。

初めに、大阪府でのシアーミュージック校舎の数の多さは、東京都に次ぐNo.2です!全国展開のシアーミュージックですが、大阪府だけでも13校あります。

大阪府在住者ならば、あなたの住んでいる地域に最寄りのシアーミュージック校舎がありそうです。

無料体験レッスンは、シアーミュージック枚方校。その後は仕事の都合等で別の校舎に移動するなんてこともできます。

例えば、シアーミュージック梅田校まで足を伸ばしてみることもオススメです!

生徒の私としては、通い続ける前提を考えると近いのが一番良いと思います。最寄りがシアーミュージック枚方校なら特別事情がない限り、そのままシアーミュージック枚方校で良いでしょう。

シアーミュージック専用の駐車場があるわけではないですが、駅近な校舎のため電車やバスで向かうととても便利です。

シアーミュージック(枚方校)の講師のYouTube動画

YouTubeのシアーミュージックチャンネル。見ている方なら既にわかるかもしれませんが、知らない方もいると思うため、紹介しておきます。

  • 【ボイストレーナーが歌う】新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED) / Ado

大人気アニメ/ワンピースの映画の主題歌ともあって、すごい勢いで再生回数が伸びていますね。

※この動画にシアーミュージック枚方校の講師は出演していません。

映画の重要キャラクターであるUTAのコスプレにも注目です。ちなみにコスプレしているのは、シアーミュージック新宿校ボイストレーナー(講師)の都乃さんです。

あなたの気になる講師を見つけたら、実際にボイトレを受けてみましょう!

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

YouTubeにシアーミュージックの生徒も出演!

次に紹介するのは、【しらスタと歌う】TikTokヒットソングメドレーです。

  • 『怪物・春を告げる・ドライフラワー・ラブフェチ・ぎゅっと。・第六感・Myra・水平線』

などが入っています。

全国のシアーミュージック校舎から、生徒が出演しています。※この動画に、シアーミュージック枚方校の生徒は主演していません。

そして人気YouTuberしらスタも一緒に主演中です。シアーミュージックではこのように、生徒やボイストレーナーが歌ってみた動画をたくさんあげています。

生徒の場合、オーディション開催メールが届きます。このメール内容に合わせて、あなたが応募後にオーディションに勝ち上がるとYouTube出演ができます。

シアーミュージックの生徒は、これを目標にボイトレを頑張る人もいます。YouTube動画の向こうの人気講師たちに会える可能性もありますね。

生徒の私も初心者なりに、上達できています!

初心者の私にとって、マンツーマンレッスンできたのは大きかったです。

グループレッスンのデメリットは、周りを気にしたり、他人に合わせてのレッスンになります。

マンツーマンレッスンだと、実力差や音痴などのコンプレックスも気になりません。私個人の得意なところや苦手なところに特化してレッスンを進めてくれます。

あなたがやりたいと思っていることをレッスンに取り入れてくれるので、あなたの理想の状態に近づくのが早くなります。

シアーミュージック枚方校の受講コースについて

シアーミュージックでは全部で15コースのレッスンが用意されています。ただ、校舎によってコース数とコース内容には違いがあります。

あなたがシアーミュージック入会を検討している場合はあらかじめ確認しておきましょう!!

受講できるコース

シアーミュージック枚方校で受講できるコースは5コースです。メインのボイトレレッスンやピアノ等は可能です。

ボイトレ系コース
楽器系コース
  • ボーカル&ボイストレーニング
  • ジュニアボーカル
  • ピアノ
  • エレキギター
  • アコースティックギター

あなたの気になっていたコースはありましたか??

私はボーカル&ボイストレーニングコースで現在もレッスン継続中です。

初心者がわざわざボイトレなんて、、」と私も考えていましたが、そんな考えは最初だけです!始めてしまえば、歌がだんだん上手くなっていることが楽しくなります^ ^

プロから教わるってこんなに上達に違いがあるんだ、、と感激です!!

ある程度の継続は必要ですが、独学よりはるかに早いと感じました!

こんなに歌が上手くなるなら、もっと早くボイトレするべきでした!

シアーミュージック枚方校の料金について

全国展開であるシアーミュージックは、どこの校舎でも料金が同じです。入会金も同じで、税込2200円となっています。

入会後は、レッスン回数に応じて、毎月の月謝が変わります。

レッスン回数
月謝
  • 月2回
  • 月3回
  • 月4回
  • 税込11000円
  • 税込14850円
  • 税込17600円

月4回レッスンは、一回のレッスン料が税込4400円となっていて一番お得に通うことができます。

私も入会当初から月4回レッスンでボイトレをしています。

基本的には週一回程度で良いので無理なく通い続けられています。そして毎週レッスンしていると、自分の歌に変化が現れるのが楽しくなります。

一人カラオケに行ってはレッスンで覚えたことを試したりもしています。

  • 高い音を優先して出せるようになりたい
  • ビブラートを練習したい

このようなあなたの希望もあれば、考慮してくれます!!

シアーミュージック枚方校への行き方

シアーミュージック枚方校へのアクセスについてです。京阪電鉄、枚方市駅から徒歩6分でシアーミュージック枚方校へ到着可能です。

シアーミュージック枚方校/講師の口コミ評判について

シアーミュージック枚方校/講師についての口コミ評判と生徒目線での私の評価です。

シアーミュージック枚方校の公式アカウントあります!気になる人はフォローして、動向をチェックしましょう。

口コミではありませんが、シアーミュージックの講師/加藤貴弘さんのアカウントですね。Twitterで音楽活動を発信しています。

※元シアーミュージック講師かと思います。

生徒専用のシアーミュージック枚方校の予約ページから、私が調べました。講師は、それぞれ音楽活動をしている人が多いです。

生徒としては、経験も実績もある人から教わった方が安心に繋がりますりよね。

生徒の私からアドバイスです。

講師の相性について、悩みを抱える人が多いです。

最初の選択は、正直なところ予想で選ぶしかありません。

例え、人気講師でYouTube動画に出演していてキャラクターが分かったとしてもボイトレレッスンを受けてみなければ、あなたが納得いくかは分からないものです。

それらを踏まえた上で、シアーミュージックの場合は講師変更がいつでもできるので安心です。

レッスンして、次に別の講師を選択するということを繰り返し行っても良いわけです。なので、あまり気負わずに選択してほしいなと私は思います。

講師は変更する前提で指名してもいいでしょう。

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

シアーミュージック枚方校/講師についてのまとめ

今回はシアーミュージック枚方校、講師についてまとめてみました。

いかがだったでしょうか?

生徒からデビューしたい人も、私のような初心者から歌が上手くなりたい人もシアーミュージックはどちらもサポートしています。

駅近で、安めの料金でマンツーマンレッスンでボイトレレッスンに取り組みたい人にはオススメですね!

とはいえ、実際に見てみなければわからないこともあるでしょう。

あなたの体感を大切にしてください。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。