当サイトの記事にはPRが含まれます

ラニーボーカルスクール東京の口コミ評判や洋楽を現役ボイトレ生が解説!

ラニーボーカルスクールの口コミ評判各ミュージックスクールの評判

今回の記事では、東京都新宿区にあるラニーボーカルスクール東京の、以下の内容などについて現役ボイトレ生が解説しています。

  • 口コミ評判
  • 洋楽
  • 料金やアクセス

私は現在、シアーミュージックのボイトレで効果を実感中!カラオケ90点以上〜は、安定して取れるようになりました!以下も駅近でオススメです。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。

ラニーボカールスクール東京の特徴って?洋楽メイン?

ラニーボーカルスクールは初心者が約7割を占めています。カラオケが上手くなりたいなどの趣味レベルの人でも受け入れが可能となります。

プロを目指す人も受け入れ可能なので、残りの3割以下になるということでしょう。

私の印象として、ほとんどの音楽教室は初心者が多めです。もし、あなたが初めてのボイトレで緊張しているとしても、心配無用ということです!

【NY &LA式歌が上手くなるボイストレーニング】は、ラニーボーカルスクール東京の創始者であるMASAYAHさんのニューヨークやロサンゼルスでの経験をもとに完成したものです。

洋楽のスペシャリストとも呼ばれるMASAYAHさん式のボイトレに興味がある人は一度体験していましょう。

ラニーボーカルスクール東京のコースは?

洋楽のイメージも強いラニーボーカルスクール東京です。

どのようなコースが用意されているのでしょうか。以下にまとめましたので、参考にしてください。

  • ボーカルコース【発声中心のビギナーと歌中心のベーシックのコースあり】
  • プレミアムコース【MASAYAHによるレッスン】
  • 英語deレッスンコース
  • 1曲完結コース

私の通うボイトレ

私の通うシアーミュージックのボイトレは、初心者からプロデビューを目指す人まで対応しています。

割合としては初心者が多く、趣味でボイトレや楽器を習う人が多いです。

※シアーミュージックはボイトレ以外にも、全15コースありピアノやギターなどのレッスンも可能です。

マンツーマンレッスンなので、あなたが初心者でも周りを気にせずレッスンができます。

他の人との実力差が気にならない!

講師の指名も、あなたが毎回できます!

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

初心者の私は、『ボーカル&ボイストレーニング』というシアーミュージックのコースでレッスンを継続しています。基礎的な発声練習に加えて、好きな歌を選曲してレッスンに取り入れています。

好きな歌を選ぶことができることは、あなたのモチベーションにもつながります。ボイトレの発声、腹式呼吸などは実際にやっていると地味な練習です。

しかし、この練習は歌が上達するための、重要な基本の土台となるものです。

やっぱり基礎が大切!

正しい基礎を身につけよう!

初心者の私も、初めのうちは面白味に欠けるなぁ、、と思ったこともありますが、歌が上手くなっている今では基礎練習の大切さを実感しています。

あなたもボイトレ効果を実感したいなら、まずは継続しましょう。私のような体験も、一度は通るかもしれませんが、継続することで効果もあるのでとても嬉しくなります。

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

【新宿】ラニーボーカルスクール東京のアクセスについて

東京都新宿区にあるラニーボーカルスクール東京。

住所は、東京都新宿区新宿7-3-42 ARKHOUSE TJ 1Fです。アクセスは、以下の5パターンがあります。

  • 副都心線/大江戸線の東新宿駅A2出口から徒歩10分
  • 大江戸線の若松河田駅河田口から徒歩7分
  • 西武線の西武新宿駅南口から徒歩20分
  • 副都心線の西早稲田駅から徒歩15分
  • 東西線の早稲田駅から徒歩15分

※JR新宿駅が最寄りではありませんので、注意してください。

シアーミュージックは全国展開の大手で、駅近校舎が多いです。

  • 新宿駅には、シアーミュージック新宿校・新宿東口校
  • 新宿駅から電車で近い距離には、シアーミュージック池袋校・中野校・下北沢校など

他にも東京都内にはシアーミュージックがたくさんあります。

高確率で便利な校舎が見つかるよ!

あなたの通いやすいシアーミュージックをぜひ探してみてください。

ラニーボーカルスクール東京の料金について

ラニーボーカルスクール東京の料金について解説していきます。

ボーカルコース
  • 【ビギナーコース/初級〜中級】

・60分

月1回8400円/月2回16800円

月3回25200円/月4回33600円

・90分

月1回12600円/月2回25200円

月3回37800円/月4回50400円

  • 【ベーシックコース/初級〜上級】

・60分

月1回8900円/月2回17800円

月3回26700円/月4回35600円

・90分

月1回13300円/月2回26700円

月3回40000円/月4回53400円

他にはプレミアムコース・1曲完結コース・英語deレッスンコースもあります。

私のボイトレ料金

私の実際のシアーミュージックでのボイトレ料金と通うペースについて紹介します。

  • 【ボーカル&ボイストレーニングコース】
  • 月4回/45分マンツーマン/月謝17600円
  • 1レッスン税込4400円

私は、この料金でボイトレを継続中です!個人的には、月に少なくとも3回以上のレッスン回数はある方が良いと思います。

おすすめは月4回コースで、週1回ペースでボイトレを継続することです。

私のこのペースで歌が上手くなりました!

ラニーボーカルスクール東京、講師の口コミ評判はどう?

ラニーボーカルスクール東京、講師の口コミ評判について調べてみました!

MASAYAHさんによるツイートも注目です。

初めてのレッスンで自分では気付けない癖など教えて頂きとても勉強になりました。これから自分がどう変化していくのか楽しみになる場所です。

Googleマップより

楽しいレッスンいつもありがとうございます!!

Googleマップより

いつも丁寧で熱心に教えていただき、心から感謝です! まさや先生、神すぎます♡

Googleマップより

ラニーボーカルスクール東京のまとめ

今回は、東京都新宿区にあるラニーボーカルスクール東京の、

  • 口コミ評判
  • 洋楽
  • 料金
  • アクセス

などについて解説しました!いかがだったでしょうか?

洋楽に限らず、ボイトレに興味がある人や歌が上手くなりたい人は挑戦してみましょう。

初心者も多いボイトレ教室はたくさんあるので、あなたに合った場所が見つかるかもしれません。まずは、無料体験レッスンをして感触を確かめてみましょう。

実際に確認することも大切だよ!

違うと思ったら次へ!

それから入会を検討する流れを私はオススメします。 

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。