当サイトの記事にはPRが含まれます

【生徒解説】シアーミュージック下北沢校・講師の口コミ評判はどう?

シアーミュージック下北沢校の口コミ評判シアーミュージックの各校の評判

シアーミュージック下北沢校って実際はどうなの?」など、気になっていませんか?

今回はシアーミュージック下北沢校の料金、講師の評判/口コミ、アクセス等について、まとめた記事になっています。

シアーミュージック現役生徒・大ファンの私が解説します!

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。

シアーミュージック下北沢校・講師について

シアーミュージック下北沢校

ボイトレレッスンは通い続けることに意味があります。

あなたが継続しやすい環境を作るということが大切です。

下北沢で遊ぶのが好き」このようなことでも全然良いので、通い続けられそうな理由を探しましょう。

全国展開の大手シアーミュージックですが、東京都内に一番多くの校舎があります。下北沢校は下北沢駅が最寄りとなっています。

シアーミュージック下北沢校は小田急線・京王井の頭線もあるため、通いやすいですね。この2路線沿いに住んでいる人にとっても通いやすい校舎になるかもしれません。

※下北沢駅から、新宿駅近にあるシアーミュージック新宿校へもアクセスが良いのでオススメです。

YouTubeシアーミュージック(下北沢校)ボイストレーナー(講師)について

シアーミュージック下北沢校の講師について、どんな講師がいるのか気になりますよね。

あなたはYouTubeのシアーミュージックチャンネルはご存じでしょうか?シアーミュージックでは、YouTubeでボイストレーナー(講師)が歌ってみた動画をあげています。

まずは一度、動画を見てみましょう。

【misono & しらスタと歌う】人気『ボカロ曲』メドレーです。

現在、650万回以上、再生されている人気動画です。※シアーミュージック下北沢校のボイストレーナー(講師)は出演していません。

この動画はボイストレーナー(講師)と生徒のどちらも出演しています。ボイストレーナーだけの場合や生徒がメインの動画もあります。

採用率5パーセント以下のシアーミュージックのボイストレーナー!実力のある講師陣から、あなたもボイトレを受けることができます。

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

このような歌ってみた動画。

シアーミュージックの生徒にもオーディションのお知らせが届きます。オーディション後にシアーミュージックの生徒としてYouTubeシアーミュージッ動画に出できます。

入会中の生徒で毎回応募・歌ってみた動画出演を目標としてボイトレを頑張る生徒もいます。

もっと早くボイトレを始めていれば、学生時代には既に身につけていただろう、、と思うと少し後悔もあります。

悩みのある人は、ボイトレで一度身につけてしまいましょう。早く身につけた方が、今後の人生がずっと豊かになります。

シアーミュージック下北沢校の受講コースについて

全国展開であるシアーミュージックには、校舎によって受講できるコースに違いがあります。あなたの気になっているコースがあるか、以下の表を見てあらかじめ調べておきましょう。

受講できるコース

シアーミュージック下北沢校で受講できる数は以下の表の7コースです。

ボイトレ系コース
楽器系コース
  • ボーカル&ボイストレーニング
  • ジュニアボーカル
  • 話し方
  • ピアノ
  • エレキギター
  • アコースティックギター
  • ウクレレ

ボイトレ系コースが3コースあります。いわゆるボイトレと呼ばれるコースは、「ボーカル&ボイストレーニング」となります。

ピアノコース・ギターコースに興味がある人にとってもシアーミュージック下北沢校は、良さそうです。

  • 「音痴、下手だから自信がない。」
  • 「会社の新年会、忘年会でカラオケに行きたくない。」
  • 「好きな人とデートでカラオケは避けたい。」

このように悩む場合も、「ボーカル&ボイストレーニング」のコースでいいと思います。

私もこのコースで歌が上手くなれましたし、カラオケの点数もいつの間にかアップしていました!基礎練習をしていると、知らないうちにカラオケ点数も上がります!

初心者の私は、それだけ基礎ができていないということです。

そして、ボイトレスタイルは初心者にはマンツーマンがオススメです!!

初心者だと緊張したり、周りと自分を比較してしまいやすいもの。周りを気にせず、レッスンにだけ集中できる環境も大切です。

癖は人それぞれ違うため、1対1で学んだ方があなたに合わせたレッスンをしてくれます。

この“癖”ですが、あなたも気づいていないだけかもしれません。私はボイストレーナーに発見してもらったことで確実に修正・上達してきています。

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

シアーミュージック下北沢校の料金について

全国展開のシアーミュージック。全国の校舎のどこでも、同じ料金でレッスンができます。

入会金も一律で税込2200円です。あとは、毎月のレッスン回数に応じて月謝が変わってきます。

レッスン回数
月謝
  • 月2回
  • 月3回
  • 月4回
  • 税込11000円
  • 税込14850円
  • 税込17600円

一番コストパーフォーマンスがよく通いたい場合は、月4回レッスンにすることです。1回あたり、税込4400円でのレッスンが可能になります。

私は、入会してから現在まで月4回レッスンでずっと続けています。だいたい週一回ペースで通っています。

初心者の私は、週1回だけでも見違えるほど上手くなりました!

私は正しい声の出し方を知りませんでした。逆に言えば、初心者は知ることで効果が期待できます!

あなたも基本的な発声方法を覚えるだけで、上達を期待できるでしょう。

もしプライベートが忙しくなり、レッスン回数を減らしたい場合にも対応してくれます。

変更はいつでも可能です。

【徒歩2分?】シアーミュージック下北沢校への行き方について

肝心のシアーミュージック下北沢校へのアクセスは、どうでしょうか?

住所は、東京都世田谷区北沢ですね。

小田急線の下北沢駅/東口からは徒歩2分で到着できます。

京王井の頭線の下北沢駅/東口からも徒歩2分で到着可能です。東口を出たら、最初に右折しましょう。

シアーミュージック下北沢校・講師の口コミ評判について

シアーミュージック下北沢校/講師の口コミ評判と私の評価について。

※現在、口コミはありません。

生徒の私から、講師選択に関するアドバイスです。

シアーミュージックには採用率5%以下の確かな実力をもった講師がたくさんいます。

しかし、実際のところ口コミはさまざまです。これは生徒によって感じ方も違うため、評価も異なるということです。

あなたが実際にレッスンを受けるにあたっては、良い講師を選択したいものですよね。

とはいえ、一発で当てることができるかというとリスクもあります。これらを踏まえて、、、シアーミュージックは講師の変更が何度でもできます!

数回は講師変更するつもりでレッスンに臨んでみましょう。

最終的には、あなたと相性が良いと思う講師で定着できるように見極めましょう!

シアーミュージック下北沢校・講師に関するまとめ

今回はシアーミュージック下北沢校・講師について、まとめてみました。

いかがだったでしょうか??

東京都内在住でボイトレに悩んでいる方に少しでも役立つ情報になっていれば、嬉しいです。

実力のある講師が多いシアーミュージック。とはいえ、人間相性というものがあります。

講師変更をしながら、レッスンを継続していくことをオススメします。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。