当サイトの記事にはPRが含まれます

たっくそ?シアーミュージック堺東校・講師の口コミ評判は?料金は?

シアーミュージック堺東校の口コミ評判、生徒たっくそシアーミュージックの各校の評判

シアーミュージック堺東校って実際はどうなの?」「人気講師や生徒はいるの?」と気になっていませんか?

今回は大阪府堺市堺区にあるシアーミュージック堺東校についての記事になります。校舎や講師の口コミ・評判についてと、『たっくそ』さんについても解説しています。

シアーミュージック現役生徒&大ファンの私が解説します!初心者である私のボイトレ体験談も発信中です。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。

シアーミュージック堺東校と【たっくそ】について

シアーミュージック堺東校

関西エリアはシアーミュージック校舎の数は多いです。堺東校を含め、シアーミュージックは大阪府だけでも13校あります。

関西エリアの中では、大阪が1番校舎の多いシアーミュージック。大阪府在住者ならば、あなたの住んでいる地域に最寄りのシアーミュージック校舎がありそうです。

  • 無料体験レッスンは、最寄り校舎
  • 入会後は、仕事の都合等で別の校舎に移動

このようなこともできます。

生徒の私としては、近いのが一番良いと思います。最寄りがシアーミュージック堺東校なら特別事情がない限り、シアーミュージック堺東校で良いでしょう。

そして、シアーミュージック専用の駐車場がありません。その代わり駅近な校舎のため、電車やバスで通うことが出来ます。

継続できる環境を探していきましょう!

私も現在、シアーミュージックのボイトレを継続することで、上達を実感中です。

シアーミュージックはマンツーマンで、あなたの歌唱力向上だけのために、必要なことをプロの講師が教えてくれます。

  • 正しい問題の自覚
  • 正しい改善方法

この2点があれば、歌は上手くなれます。

シアーミュージック堺東校・生徒【たっくそ】

まず初めに【たっくそ】さんとは、シアーミュージック堺東校の生徒です。YouTubeのシアーミュージックチャンネルを見ている方なら既にわかるかもしれません。

まだ知らない方もいると思いますので、動画を載せます。

ピックアップした動画は、「ボイストレーナーと生徒で歌うクリスマスソングメドレー」です!たっくそさんは、『クリスマスキャロルの頃には』を歌っています。

シアーミュージック横浜校生徒のちなさんと一緒に歌っているので注目です。息がピッタリですね!うらやましいコラボです。

シアーミュージックではこのように、生徒やボイストレーナーが歌ってみた動画をたくさんあげています。

これは生徒も参加できることもあります。シアーミュージックの生徒は、これを目標にボイトレを頑張る人もいます。

YouTube動画の向こうの人気講師たちに会える可能性もあるでしょう。

人気講師と言えど、相性が大切です!

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

たっくそ・誕生日企画メドレー

そして、生徒でも人気のある人は、たっくそさんのように個人でも出演されています。こちらもYouTubeのシアーミュージックチャンネル誕生日企画メドレーです。

  • 【たっくそが歌う】米津玄師ヒット曲メドレー

米津玄師メドレーで、ピースサイン、Lemon、アイネクライネ等も歌っています。

手品をしながら歌っていますので、そこも要チェックです。

シアーミュージック堺東校の受講コースについて

シアーミュージックでは全部で15コースのレッスンが用意されています。ただ、校舎によっては10コース以下だったり、5コース以下ってこともあり得ます。

あなたがシアーミュージック入会を検討している場合はあらかじめ確認しておきましょう!!

受講できるコース

シアーミュージック堺東校で受講できるコースは6コースです。あなたの気になっていたコースはあるでしょうか??

音楽スクールのメイン、ボイトレレッスンやピアノ等は可能です。

ボイトレ系コース
楽器系コース
  • ボーカル&ボイストレーニング
  • ジュニアボーカル
  • 話し方
  • ピアノ
  • エレキギター
  • アコースティックギター

私の経験として、カラオケコースの人は、ボーカル&ボイストレーニングのコースで良いと思います。

私は体験レッスン時は、カラオケコースでした。現在ではボーカル&ボイストレーニングコースでずっと続けています。

今になって思うことは、歌が上手くなりたい人にとってボーカル&ボイストレーニングが万能で良いということです。

基礎から応用までスキルアップしていった方が歌の様々な場面で活かすことが可能になります。

シアーミュージック堺東校の料金について

全国展開であるシアーミュージックは、どこの校舎でも料金が同じです。

入会金も同じで、税込2200円となっています。入会後は、レッスン回数に応じて、毎月の月謝が変わります。

レッスン回数
月謝
  • 月2回
  • 月3回
  • 月4回
  • 税込11000円
  • 税込14850円
  • 税込17600円

月4回レッスンは、一回のレッスン料が税込4400円となっていて一番お得に通うことができます。

私も入会当初から月4回レッスンでボイトレをしています。基本的には週一回程度で良いので無理なく通い続けられています。

そして毎週レッスンしていると、自分の歌に変化が現れるのが楽しくなります。空いた時間には、一人カラオケに行ってはレッスンで覚えたことを試したりしています。

シアーミュージック堺東校への行き方

シアーミュージック堺東校へのアクセスについてです。

南海高野線の堺東駅から徒歩4分の距離にあります。4分程度の距離なら毎週通っても全然大丈夫ですね。

ボイトレ効果を実感するためにも、継続できる環境を選択しましょう!

シアーミュージック堺東校/講師/たっくその口コミ評判について

シアーミュージック堺東校/講師/たっくそさんについての口コミ評判と生徒目線での私の評価です。

先生が素晴らしい。エレキギター分かりやすく教えてもらってます。

Googleマップより

体験レッスンでも丁寧に分かりやすく教えてくれた。

Googleマップより

初心者は、何もわからず不安が多いもの。

丁寧なのは、安心できますし嬉しい気持ちになりますよね。

初心者で入会した私も不安を感じましたが、丁寧な優しいレッスンだったのでとても助かりました。

マンツーマンレッスンで、コロナ対策もしっかりしていているので、上達したいならオススメです。

Googleマップより

シアーミュージックは全員マンツーマンレッスンです。周りを気にせず、ボイトレに集中しましょう!

マイクもレッスンごとに消毒しているのを見かけているので、安心です。

たっくそさん、とても人気です!歌声も好評ですね。

シアーミュージックの一般の生徒から、シアーミュージックオーディションを経てYouTubeデビューとは夢があります。

シアーミュージック堺東校/講師/たっくそについてのまとめ

今回はシアーミュージック堺東校、たっくそさんの口コミ評判などについてまとめてみました!

いかがだったでしょうか?

  • 私のような初心者から歌が上手くなりたい人
  • 生徒からプロデビューしたい人

シアーミュージックはどちらもサポートしています。

駅近/安めの料金でマンツーマンでボイトレレッスンに取り組みたい人にはオススメですね!メリットが多いので続けやすいです。

とはいえ、実際に見てみなければわからないこともあるでしょう。

最終判断は、あなたが実際に体験した感覚で決定しましょう。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。