当サイトの記事にはPRが含まれます

【生徒が解説】シアーミュージック沼津校・講師の口コミ評判はどう?

シアーミュージック沼津校の口コミ評判シアーミュージックの各校の評判

シアーミュージック沼津校って実際はどうなの?」など、気になっていませんか?

今回の記事では、静岡県沼津市大手町にあるシアーミュージック沼津校の講師・料金・口コミ評判・アクセスなどをまとめています。ぜひ、参考の一つにしてくださいね。

シアーミュージック現役生徒、大ファンの私が解説します!初心者である私のボイトレ体験談も発信中です。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。

シアーミュージック沼津校と講師について!

冒頭でも紹介しましたシアーミュージック沼津校は、静岡県沼津市にあります。沼津市でボイトレ等を探している人には、一度は体験してほしい音楽教室です。

静岡県のシアーミュージックは、全部で3校あります。シアーミュージック沼津校の他には、以下の2校舎があります。

3校それぞれが、すぐ近くにあるわけではありません。沼津市が最寄駅ならば、シアーミュージック沼津校を一度体験してみても損はないです。

通勤・通学の事情で浜松市や静岡市に行く人は他校も検討してみましょう。

私は実際に、シアーミュージック沼津校まで行ったことがあります。沼津駅からのアクセスの詳細は、この記事後半を参考にしてください。

ボイトレレッスンとなれば、講師が気になる人も多いはずです。

あなたは、YouTubeのシアーミュージックチャンネルを見たことがあるでしょうか?たくさんの歌ってみた動画が配信されていて、今では人気の高い音楽チャンネルとなっています。

シアーミュージックのボイストレーナー(講師)はこちらを参考にしてください。

  • 【misono & しらスタと歌う】人気『ボカロ曲』メドレー

再生回数650万回以上となっています!

※シアーミュージック沼津校の講師は出演していません。

視聴するだけでも楽しい動画ですし、シアーミュージック講師の実力も理解していただけるかと思います。

有名な講師の方が揃っているシアーミュージック。ボイトレ前に、講師のイメージが分かるのもメリットです。

実力のあるシアーミュージックの講師から、実際にボイトレレッスンを受けてみましょう!

採用率5パーセント以下の講師が在籍するシアーミュージック沼津校です。

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

  • 「音痴が恥ずかしい。」
  • 「人前で気持ちよく歌えるようになりたい。」
  • 「友達とカラオケに行ってもなるべく歌いたくない。」

シアーミュージックのボイトレをすることで、これらの悩みも根本的に解決が可能です!カラオケ選曲も増えるので、悩まなくなります

初心者の私も、ボイトレを継続することで上達を実感できています。

あなたもボイトレで正しい歌い方を教わりましょう!正しい発声を身に付けてしまえば、一生物のスキルになります。

初心者の方は、私と同じように基本の歌い方を知らないだけである可能性があります。何も知らない初心者(私)だからこそ、伸びしろが大きいはずです。

伸びしろととらえて、努力あるのみです!

シアーミュージック沼津校の受講コースについて

全国展開しているシアーミュージックでは、校舎によって受講可能なコースに違いがあります。つまり、事前にあなたの最寄りのシアーミュージックはどうなっているのかチェックする必要があります!

受講できるコース

シアーミュージック沼津校で受講できるコースは、6コースあります。多くはありませんが、メインコースはそろっています。

ボイトレ系コース
楽器系コース
  • ボーカル&ボイストレーニング
  • 話し方
  • ジュニアボーカル
  • ピアノ
  • エレキギター
  • アコースティックギター

ボイトレが気になっているという人は、ボーカル&ボイストレーニングという名前のコースになります。レッスン内容としては、

  1. ウォーミングアップ
  2. 発声練習
  3. 歌いたい曲の練習

となります。発声練習は地味でつまらないと感じることもありますが、ボイトレの基礎練習としては必須です。続けていることで、効果が現れてきます。

続けていることで、歌えなかったフレーズがキレイに歌えたり歌える曲の幅が増えてきます。

歌いたい曲のサビをカッコよく歌えるようになります!

シアーミュージック沼津校の料金について

シアーミュージック沼津校の料金は、他のシアーミュージックと同じです。

入会金は、税込2200円です。それ以外は、毎月のレッスン回数に応じて変わります。

レッスン回数
月謝
  • 月2回
  • 月3回
  • 月4回
  • 税込11000円
  • 税込14850円
  • 税込17600円

月4回レッスンにすると、一回のレッスン料が税込4400円。これが一番お得にレッスンできます。

私も、入会してからずっと月4回レッスンで継続しています。

最初のうちは週1回でも、上達できました。初心者の私は何も知らないからこそ、吸収できるものを多かったのでしょう。今では、よく壁にぶつかるのですが、少しずつ超えることができる実感も持てています。

壁を越える(高音が出た、全く歌えなかった曲が歌えるようになった)たびに嬉しくなり、ボイトレが楽しくなります。

あなたの出来ていない部分も理解できるようになるため、改善もしやすくなります。半信半疑な部分もありましたが、今となっては続けて良かったとはっきり言えます!!

【駅徒歩2分!】シアーミュージック沼津校の行き方について

気になるシアーミュージック沼津校の場所はどこでしょう?

私が実際にシアーミュージック沼津校へ行ってきました!私が撮影した写真付きで、解説していきます。

アクセスについては、JR沼津駅の南口から徒歩2分で到着できます。

沼津駅の南口

沼津駅南口を出て、まっすぐ歩くとすぐに下記の写真のような交差点にぶつかります。

この交差点を右折しましょう。

沼津駅、南口前の交差点

この交差点を右折すると、左側に仲見世商店街が見えます。

※交差点の右折は、交通状況によっては時間がかかるので、地下道を通っていくのが1番おすすめです!

仲見世商店街を入ると、すぐにシアーミュージック沼津校です。歩いていると、右側に以下の写真の店舗が見えてきます。

シアーミュージック沼津校の店舗

この距離だと、すぐに行けて継続もしやすいでしょう。「この立地で、継続できそうか?」も、一度考えてみましょう。

シアーミュージック沼津校・講師の口コミ評判について

シアーミュージック沼津校の口コミ評判について調べてみました!&私の評価です。

本日、体験レッスンさせていただきました。 先生の説明がとても分かりやすく、楽しくレッスンを受けられました。 自分の特長、今後の課題等も丁寧に教えてくださいました。 家でも練習しようと思います。 入会も決めたので今後の成長が楽しみです! 本日はありがとうございました。 今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

Googleマップより

シアーミュージック沼津校の体験レッスンは好評のようです。記載の通り、自分の癖や苦手な部分を指摘してもらえるのは、とてもありがたいですよ。

私も、ボイトレ以前は気づきもしませんでした。。

講師による客観的アドバイスが重要です!

講師から聞いて、意識しながら歌うだけである程度の変化があります。意識してもすぐに改善できないところも、もちろんあります。それは私も現在、苦戦中ですが上達できる楽しさもあります!

良い講師からレッスンを受けられる口コミを見つけても不安な場合があります。

実際に受けてみて合わない場合は、次の予約で講師を変更しましょう。

講師変更は無料で何度でも可能です!

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

シアーミュージック沼津校についてのまとめ

今回は、シアーミュージック沼津校についての記事をまとめてみました!いかがだったでしょうか??

これからボイトレを受けたいって人の悩みを少しでも解決できる記事になっていれば嬉しいです。

講師変更も無料で何度でもできます。

一度選んだ講師をずっと続けなければならないということもありません。

あなたに合った講師・レッスンを探しましょう!

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。