当サイトの記事にはPRが含まれます

【生徒が解説】シアーミュージック赤羽校・講師の口コミ評判はどう?

シアーミュージック赤羽校の口コミ評判シアーミュージックの各校の評判

シアーミュージック赤羽校って実際はどうなの?」「人気のYouTube出演講師はいるの?」など疑問はありませんか?

今回の記事は、シアーミュージック赤羽校の「口コミ評判/ボイトレ講師/アクセス/料金」等について、この1記事にまとめました。ぜひ参考の一つにしてくださいね。

シアーミュージック現役生徒&大ファンの私が解説します!初心者である私のボイトレ体験談も発信中です。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。

シアーミュージック赤羽校、ボイトレ講師と生徒のYouTube動画

シアーミュージック赤羽校

東京都北区の赤羽にあるシアーミュージック赤羽校。シアーミュージック赤羽校は、池袋や川口にも行きやすい場所です。

シアーミュージックは池袋校川口校もあります!

東京都北区出身ならアクセスしやすいでしょう。池袋や川口近辺の人にも通える範囲に住んでいるなら、ぜひ一度体験【無料】してみてください。

電車やバスで赤羽駅前まで行くことができれば、あとはすぐに行けます。

シアーミュージック赤羽校mio講師のYouTube動画

シアーミュージック赤羽校は、どんなボイストレーナー(講師)がいるの?

YouTubeでも人気のシアーミュージックチャンネル。このチャンネルでは、全国のボイストレーナー(講師)が歌ってみた動画に出演しています。

シアーミュージック講師の歌唱力や表現力が分かるかと思います。

今回は、シアーミュージック赤羽校の講師mioさんの出演されている動画を紹介します!※mioさんはシアーミュージック川口校も兼任されています。

  • 【ボイストレーナーが歌う】タマシイレボリューション / Superfly

シアーミュージック赤羽校では、講師mioさんのボイトレを実際に受けることができます。

講師選びも大切!

私の通うシアーミュージックは、相性の良い講師を探しやすいシステムです。

  • あなたが講師を指名できる!
  • レッスンごとに講師を変更することも◎
  • お気に入りの講師を見つけた場合には、そのまま継続することも可能!

ボイトレ以外にもギター・ピアノ・バイオリンなど15種類のコースがあり、それぞれ講師を指名することができます。

シアーミュージック赤羽校生徒のYouTube動画

シアーミュージック赤羽校の生徒、つちやみほさんがYouTube動画に出演中です!

  • 【しらスタと歌う】ボカロメドレー⑥

ブラック★ロックシューターという曲を担当しているのが、つちやみほさん(シアーミュージック赤羽校生徒)です。

赤羽校からも実際にボイトレ生からYouTube出演しているということで、ボイトレ効果も期待できるのではないでしょうか?

他にも人気YouTuberしらスタやシアーミュージック生徒やボイストレーナーなどたくさん出演されている動画ですので、一度見ておいても損はありません!

そして、現役生徒である私も現在、シアーミュージックのボイトレ効果を実感中です。

正しい努力ができるのがボイトレです。

ボイトレ初心者の私に効果があった理由として、「私の気付かない癖を発見できたこと」が大きかったと思います。

初心者はなぜ上手く歌えないかわかっていないことも多いです。その原因は「気づいていない癖」かもしれません。その癖を知ることで、上達の確率がグッと上がります。

シアーミュージック赤羽校の受講コースについて

シアーミュージックは全国に校舎がありますが、校舎によって受講できるコースに違いがあります。レッスンに悩んでいる人は事前にチェックが必要です。

シアーミュージック赤羽校の受講コースを今のうちに確認しておきましょう。

私が習っているボイトレ【ボーカル&ボイストレーニング】は、基本的にはどの校舎でもあります。カラオケ採点のため等、点数向上を目的としたコースもあります。

受講できるコース

シアーミュージック赤羽校で受講できるコースは全部で6コースです。

ボイトレ系コース、楽器系コースの主要なもの【ボイトレ・話し方・ピアノ・ギター等】はそろっていますね。

あなたの気になるコースはありますでしょうか?

ボイトレ系コース
楽器系コース
  • ボーカル&ボイストレーニング
  • ジュニアボーカル
  • 話し方
  • ピアノ
  • エレキギター
  • アコースティックギター

初心者の人向けではありますが、、、私の実体験について少しだけお話しします。

私はカラオケコースの無料体験レッスンを受けてから、入会しました。私のような初心者は、

  • 歌う場所=カラオケ

なので、きっかけがカラオケになる場合も多いでしょう。

現在の私は、ボーカル&ボイストレーニングコースを受講中です。ボイトレは基礎から練習できるのでメリットが大きいと思います。

個人的には基礎練習だけでも効果が大きかったです。入会時、私が高音域に感じていた曲は余裕を持って歌うことができるようになっています。

カラオケの点数も自然に上がっていました!

90点以上〜も取れるようになっています。今ではより高い曲をチャレンジしたいと思えるようになりました。※シアーミュージック赤羽校にカラオケコースはありません。

カラオケコースが気になる人は、シアーミュージック池袋校へ行ってみましょう!

シアーミュージック赤羽校の料金について

私がシアーミュージックに通うことに決めたのは、レッスン料金も決め手の一つでした!

初心者だと、安いのが一番です。仮に料金が高い分、ハイレベルなレッスンが受けられるとしても無駄になりそうな気がしたからです。

それでは、シアーミュージック赤羽校の料金について解説していきます。シアーミュージックは全国に校舎がありますが、料金はどの校舎に通っても同じ金額になります。

まずは、入会金についてです。これは税込2200円になります。

それ以外の月謝は、あなたの毎月のレッスン回数に応じて金額が決まります。

レッスン回数
月謝
  • 月2回
  • 月3回
  • 月4回
  • 税込11000円
  • 税込14850円
  • 税込17600円

月4回コースが一番お得なコースです!一回のレッスン料金が、税込4400円になります。

他のミュージックスクールと比較しても、安めの金額設定です。私は入会してから、ずっと毎月4回のレッスンに通っています。

1レッスン5000円以上のミュージックスクールも多いです。

私の実体験として、ボイトレするなら毎週歌っている方が成果が出やすいです!

月4回レッスンだと、週1回ぐらいのペースで通うことが可能です。

シアーミュージックは、毎月自由にレッスン日を決めることができます。忙しい週は予約せず、翌週に2回レッスンを入れることも可能です。

他のミュージックスクールだと、毎週火曜日の19時〜と決まってしまうことも少なくないです。柔軟な対応ができるのも、シアーミュージックの良いところ。

週1回の初心者の私でさえ、かなりの上達を感じました!効果が出ているため、カラオケで歌うことも今まで以上に楽しく感じます。

それでも高い、、と感じた方は月2回レッスンで始めましょう。ボイトレ効果がありそうならレッスン回数を増やすというもの良いでしょう。

シアーミュージック赤羽校へのアクセスはどう??

ボイトレレッスンは通い続けることによって、効果を実感できます。

シアーミュージックは駅近な校舎が多いです。シアーミュージック赤羽校のアクセスは、、JR赤羽駅の南改札口から徒歩3分となります。

これだけ近いと、ボイトレ継続に負担に感じることがなさそうです!

シアーミュージック赤羽校、講師の口コミ評判について

シアーミュージック赤羽校、講師の口コミ評判と生徒の私の評価です。

シアーミュージック赤羽校の講師の方がツイートしています!!参考にしましょう!

生徒の私からアドバイスです。

良い評価の講師、悪い評価の講師がどこにでも存在します。その理由も人によって違いますが、確実に判断材料の一つにはなります。

シアーミュージックは口コミの他、事前に講師のプロフィールを見ることができます。

プロフィールを見て、“なんか良さそう”と感じても、実際は受けてみないことには何とも言えません。

それは、他のボイトレ教室でも同様です。

シアーミュージックの特徴である講師選択がいつでも可能というシステムを最大限に活用して、あなたに合った講師を見つけ出すことをオススメします。

私の場合、初心者なので最初のうちは右も左も分からないまま、半信半疑で継続していました。

結果として、効果は実感できているので満足しています。

シアーミュージック赤羽校、講師についてのまとめ

今回はシアーミュージック赤羽校、講師や料金やアクセスについてまとめてみました!

いかがだったでしょうか??

ボイトレ等のレッスンを受けようかどうか迷っている方にとって、少しでも役に立つ情報となれば嬉しいです^ ^

講師と校舎とレッスン回数、日程は変更可能!なシアーミュージック。忙しい社会人にも始めやすいシステムとなっています。

実体験が重要なボイトレ!
シアーミュージック公式サイトの特別講師しらスタ

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。

実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。

まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。

ボイトレ効果は実証済み

私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。