「ナユタス本山校の実際の口コミってどう?」「講師の評判は大丈夫なの?」など疑問はありませんか?
今回の記事ではナユタス本山校の、
- 口コミ評判
- 講師と校舎の特徴
- 料金・コース・アクセス
などを中心に解説していきます。
ナユタスの口コミ評判について事前の情報収集は大切です!
- ボイトレをすることで、自分自身に必要なことを正確に把握できます。
- 実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。
- まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。
\ 今なら入会金10,000円が無料! /
ナユタス本山校の口コミ評判について
名古屋のボイトレ教室であるナユタス本山校の口コミ評判を集めてみました。
教え方がきめこまやかで、わかりやすいです! レッスンルームもレンタルできるのでありがたいです。
DTMのレッスンを受けて、作曲するのは 大変かと思いましたが、先生にとても優しく教えていただき、楽しく毎回レッスンしています。
ボーカルコースとアコースティックギターコースを受けている者です。 ナユタスは、とにかく綺麗です! お部屋の中もフリースペースとても綺麗で、こんなに整った環境でレッスンに取り組める場所は、まず無いかと思います。 そして講師の皆様が暖かいです! 初めてレッスンを受けたときだけでなく、何度レッスンを受けても、とても暖かく接してくださいます… レッスン内容も、かなりしっかりしていて、すごく力になっていると感じます! 正直、ボイトレできる場所がこんなに沢山ある中、ナユタスに出会えたことは、本当に奇跡だと思います。 ナユタスを選べてよかったです!
プロボーカルコースに通っています。 知人からの紹介で通うことを決めて、もう1年半ほど経ちます。 この1年半で歌はもちろん上手くなったと感じますし、歌についての知識も深まったと思います。 本気で歌を上手くなりたい人はもちろん、おすすめですし 他にもコースがあるので少し歌を学んでみたいという人にも、おすすめです!
自分は小6の頃から現在中3まで通っています。コースはボイトレ、ギターなどレッスンを受けています。 通ってよかったことは先生が面白いところ、 あとギターが上手くなったり、 高い声が出るようになりました。 通っていてよかったと思っています。 ぜひ皆さんも来てみてはいかがでしょうか。
ボイトレのためにレッスンを受講しています 無意識なやっていることを意識的にできるようにするためにいろんなアプローチでご指導いただき、日々成長を感じています♪ また、講師が個人的に主催するライブにも出演させていただくことができ、すごく楽しい思い出を作ることができました!
ナユタス本山校の校舎の特徴
ナユタス本山校は駅近にあります。大学など様々な学校が立ち並ぶ、文教区のエリアにあります。
このエリアは治安が良く、名古屋市内でも人気のエリアです。治安が良いため、各種習い事のスクールや学習塾が集まっているのも特徴でしょう。
ナユタス本山校はアクセスが良く、通いやすいスクールなので、仕事帰りや用事の後にふらりと寄ることもでき、忙しい方でも継続しやすいスクールです。
ナユタス本山校はボイトレや、楽器対応の防音室を4室備え、ダンスやドラム対応の部屋もあります。ボイストレーニングを受けたい人だけでなく、楽器やダンスを同時に習いたい人にも最適な環境です。
校舎は「シンプルかつ温かみのある校舎」で、踏み入れた瞬間に安心感を感じることができる作りになっています。街中の忙しさを忘れ、音楽の時間にどっぷりと浸れるような、落ち着いた空間です。
- プロを目指したい人
- 基礎から発声を習いたい人
- カラオケでもっと高得点を狙いたい人
など、さまざまな理由でレッスンに来られる方が多数います。
既にやりたいことがある人が、その道を実現できるだけでなく、これからやりたいことを見つけたい人にとっても、最適な環境が揃っています。
子どもやファミリー層におすすめ
本山エリアはもともとファミリー層も多く、習い事への関心も高いエリアです。
講師に相談しやすい環境も整っているので、初めてレッスンを受ける人や、子供の習い事にもピッタリです。広いニーズに応えることができるので、ファミリー層にも人気が高いスクールとなっています。
- ボイトレをすることで、自分自身に必要なことを正確に把握できます。
- 実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。
- まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。
\ 今なら入会金10,000円が無料! /
ナユタス本山校の料金
ナユタス本山校の料金について解説します。以下の表にまとめてみました。
ナユタス本山校の講師の特徴
経験豊富なプロのミュージシャンである講師からマンツーマンで習うことができるナユタス本山校。
今後の、自分の音楽活動のサポートまでしっかりしてもらえます。
完全にマンツーマンでのレッスンなので、一人一人に合ったペースで受講が可能です。
私に実体験からもマンツーマンは成長が早く、効果を実感することができます。
ナユタス本山校では、忙しい方にも嬉しい振替制度もあるため、レッスンが無駄になりません。全て受講できるため、しっかりとレッスンで技術を身につけることができます。
すでにアーティストとして活動しながら、ナユタスに所属している講師が多数います。
- やりたい方向が決まっている人
- これからボイトレを始めて習う人
にも、きっとピッタリの講師を見つけることができるでしょう。
ナユタスに所属している講師は、高い専門性を持っています。クラシックを専門に学び、有名音楽大学を卒業した講師も在籍しています。
アメリカの発声法を主軸に学んできた講師は、発声や英語の発音を得意としています。他にも演奏家には欠かせない、本番でのメンタルケアを大切にしている講師など、多方面で活躍する講師が在籍しています。
講師の中には、声優養成校を卒業後、声優として活躍をしている先生も所属しています。
いずれの講師も、講師自身がアーティストです。あなたがレッスンを受けている中で、衝突する悩みの相談もしやすいことでしょう。
プロならではの目線で、問題解決に向かい、生徒は自分の成長をしっかりと感じることができます。
専門性の高いレッスンが、ナユタスの最大のメリットです。レベルの高い講師から、ナユタス独自のカリキュラムを受けることができるので、自分が本当にやりたいことを伸ばすことができます。
ナユタス本山校のコースについて!ダンスコースもあり
ナユタス本山校のコースについて解説します。
- プロボーカルコース
- ボーカルコース
- 舞台・ミュージカルコース
- 声優・アニソンコース
- 話し方レッスン
- 洋楽・発音矯正コース
- K-POPコース
- 弾き語りコース
- キッズ・ジュニアコース
ナユタス本山校には、プロを目指したい方にぴったりな「プロボーカルコース」があります。プロを目指して音楽活動をしたい!という方にピッタリのレッスンカリキュラムです。
現役のアーティストから直接マンツーマンレッスンを受けることができるので、高確率で成長を感じることができるでしょう。
丁寧なカウンセリングがあり、悩みを解決しながらレッスンを進めるので、希望を叶えながら夢の実現に近づけます。録音可能な設備が整っているのでオーディション対策も万全です。
このようにレッスンを受けることで、さまざまな角度からのフォローがあるため、夢を叶える近道のためにもおすすめのコースと言えます。
「プロになりたい訳じゃないけど、もっと歌が上手くなりたい!」という方にも、「ボイトレ」のコースが充実しています。
- 発声をもっと学びたい!
- カラオケの点数を伸ばしたい!
など、すでにレッスンを受講している生徒の希望はさまざまです。それぞれの夢に向かって、実現するためのスキルと講師が、ナユタスには揃っています。
ナユタス本山校のダンスコース
ナユタス本山校には、ダンスコースもあります。
歌の練習だけでなく、ダンスが気になる人には相性の良い音楽教室でしょう。また、ダンスだけでももちろんレッスン可能ですので、気になる人は見学してみましょう。
ナユタス本山校のアクセスについて
抜群の好アクセスのナユタス本山校は、なんと「本山駅」から徒歩30秒!
名古屋の住みたいエリアとしても人気の高い、東山線と名城線がクロスする好立地にあります。
そのため、本山近郊だけでなく、
- 東山線沿線の藤が丘
- 昭和区
- 天白区
- 長久手市
- 日進市
など、広範囲からも通いやすくなっています。
本山エリアには、習い事のスクールも多く立ち並ぶエリアでもあり、競争率が高い場所とも言えます。そんな中、ナユタス本山校の立地はどこよりも近い、本山駅から30秒です。
悪天候の日も通いやすいので、子供や高齢の方も安心して通うことができます。
名古屋市内でも群を抜いた通いやすさを誇るナユタス本山校。忙しい仕事の後や、学校の帰り道にも立ち寄りやすく、継続して習うことができるのが嬉しいポイントです。
名古屋市内でボイトレを探している方は、ぜひ、この好立地のスクールを体験してみてください。
ナユタス本山校のまとめ
今回の記事では、ナユタス本山校の、
- 口コミ評判
- 講師と校舎の特徴
- 料金・コース・アクセス
などを中心に解説しました。いかがだったでしょうか?
「名古屋でボイトレやダンスを習ってみたい!」という人にはおすすめのナユタス本山校です。
体験は無料ですので、一度は実際に体験してみることをオススメします。「イメージと違った」等を防ぐためにもトライしてみましょう。
- ボイトレをすることで、自分自身に必要なことを正確に把握できます。
- 実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。
- まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。
\ 今なら入会金10,000円が無料! /