「アバロンミュージックスクールの評判って実際どうなの?」「プロになれる?料金や退会方法は?」など、疑問はありませんか?
今回は、アバロンミュージックスクールの以下の内容について中心に解説しています。
- 評判(講師の口コミ)
- プロになれるかどうか
- 退会方法
- 料金

現役シアーミュージック生の私が解説します!初心者の私がボイトレに通った結果も発信中です。
アバロンミュージックスクールの特徴について
アバロンミュージックスクールの対象者
2004年から設立のアバロンミュージックスクール。
アバロンミュージックスクールは、初心者からプロデビューを目指す人まで対象としています。また、ボイトレ本を出版している珍しい音楽教室です。
公式ボイトレ本を出版
アバロンミュージックスクールが出版したバイストレーニングの本である、
- 「スマホで簡単レッスン究極のボイトレ」
Amazon新着音楽メソドランキング1位を獲得した経験があります。
プロデビューサポートコースもある
オーディションに関する詳細な対策を練習することができます。
例えば、宣伝等に使用する写真撮影・レコーディングの練習・オーディションのエントリーシート作成方法・パフォーマンスのトレーニング・面接指導など全面的に協力してもらうことが可能です。
また、CD制作や配信のサポート・レコード会社や事務所などの仲介もしてもらうことができます。
校舎はどこにある?
現在では13校舎+3校舎【オンラインのみ】でレッスンを受けることが可能です。

関東エリアと東北&九州エリアに分けてみたよ!
- 東京都
新宿本校/渋谷校/池袋校/東中野校/町田校
- 神奈川県
横浜校
- 埼玉県
大宮校
- 千葉県
船橋校
- 宮城県
仙台校
- 山形県
山形校
- 福岡県
福岡天神校/久留米校
そしてオンラインレッスンのみの校舎が、静岡県の静岡校/浜松校/島田校となります。
私が調べたところ、無料体験レッスンもしっかりと用意されていました!徐々に大きくなっているため、これからも校舎が増えるかもしれません。
いずれは全国各地でレッスンができるようになるのではないでしょうか。

アバロンミュージックスクール渋谷校は人が集まる場所なので他の校舎よりも人気ではないでしょうか。
通いやすさも含めて、ぜひ検討してみましょう。

私の通うシアーミュージックは、全国展開で各都道府県にほぼ校舎があります。

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。
実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。
まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。
私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。
アバロンミュージックスクールはプロになれるか?
「アバロンミュージックスクールでプロになれるか」という疑問を持つ人もいるでしょう。本気でプロデビューを目指すなら、音楽教室選びは慎重になるものです。
結論!アバロンミュージックスクールでプロになれます。
アバロンミュージックスクールには、デビューサポートコースがあります。その名の通り、プロデビューするためのサポートをするコースです。内容としては、
- 通常の基礎ボイストレーニングコース
- ライブ出演
- デモ音源制作
- 音楽配信
- YouTube配信
- CD制作
- プロフィール写真作り
等のサポートがあります。
その分、通常のボイトレコースよりは料金は高めになります。1レッスンあたり、ざっくり7000円前後です。
実績としても、プロデビューしている卒業生もいますし、声優コースにもプロデビューしている方がいます。

私の通うシアーミュージックもレコード会社直結&プロデビューサポート!
レッスン代も安いです。
どの音楽教室を選択するかは、あなたの優先したい項目から決めましょう。体験レッスンをして、比較していくことも大切です。
アバロンミュージックスクールの退会方法は?
アバロンミュージックスクールの退会方法について解説していきます。私がシアーミュージックに入会する前に、考えたこととして
- 相性の悪い講師や校舎だったらどうしよう。。
- 辞めたくなったらスムーズに退会できるのかな?
このような悩みがありました。あなたもボイトレを始める前に、このような悩みが思い浮かぶこともあるかもしれません。
事前に、退会方法について知っておくことで、無料体験レッスンや入会への一歩がスムーズになるので勉強しておきましょう。
アバロンミュージックスクールの退会方法は、
- 前月の25日までに校舎の担当(受付)か担当の講師に申請する
- 申請後の翌月末に退会可能
となります。非常にシンプルです。そしてスムーズに辞めることも可能です。よって、入会へのハードルも下がるかと思います。
アバロンミュージックスクールの料金について
通うにあたり、アバロンミュージックスクールの料金・月謝も気になるところです。初心者のボイトレ応援のサイトということで、ボーカルコースを一例に見ていきましょう。
- ビギナーコース
- スタンダードコース
- プレミアムコース
- デビューサポートコース
あなたは、この4コースから選択することができます。各コースそれぞれ、
- レッスン時間
- 毎月の回数
- サポート内容
に多少の違いがあります。
今回は、一般的なスタンダードコースをピックアップしてみました。
- 1レッスン45分
- 基礎的なボイストレーニングから弱点克服も可能
- カラオケや曲の歌い方についても対応
このような特徴があります。以下の表がアバロンミュージックスクールの料金表です。
月2回 | 税込10560円 | 1レッスン4800円 |
月3回 | 税込14190円 | 1レッスン4300円 |
月4回 | 税込17600円 | 1レッスン4000円 |
※月6回・8回コースもあります。

私もシアーミュージックで月4回ボイトレを継続中です!
- 基礎的なボイストレーニング
- 弱点克服【悪い癖の改善】
をメインに私は取り組んでいます。初心者の私はこれだけでも、かなり上手くなることができました!!
実体験として、ボイトレ初心者の私は基礎を正しく理解していませんでした。
あなたも基礎を知らないだけかもしれません。「あなたの苦手な発声は?」など質問があった際、具体的に答えることができるでしょうか?
基礎や弱点に重点を当て、レッスンしまくる!これで歌が上手くなりました。入会前はカラオケ採点でも90点〜は不可能と思っていました。。。

90点以上〜は今では当たり前です!
以上のことから私のような初心者は、基礎練習だけで圧倒的に上手くなる可能性が高いといえます。
悩んでいる時期がもったいないので、まずは受けてみて半年〜は継続をオススメします。成果が出るとさらに楽しくなりますよ^ ^

ボイトレは、自分自身に必要なことを正確に把握できます。
実際に体験してみたり客観的アドバイスを受けることで、歌が上手くなる近道にもなります。
まずは正確な自己理解をすることからはじめましょう。
私は講師とのマンツーマンによって、無駄のない努力ができました。
アバロンミュージックスクール・講師の口コミや評判は?
アバロンミュージックスクール・講師の口コミや評判はどうなっているのでしょう。私も気になったので、まとめてみました。
どの音楽教室にも言えますが、悪い口コミも大体存在します。たくさん調べて、総合的に判断しましょう。
1年前から通わせていただいているのですが、講師の方が親身になってレッスンを教えてくれます。また、ボイストレーニングで入いりましたが、途中でギターも教えていただきたいと思い、お願いしたところ、臨機応変に対応していただきました。今、歌などを向上させたいと思っている方に是非お勧めしたいスクールです。
基礎から繰り返し学ぶことができて私にはすごく合っています。周りの人と比べてしまうこともなくのびのびとレッスンを受けています。 先生と話し合って自分に合った練習方法を見つけられたことが大きな発見です。
自分の声を録音してもらえて、先生の教え方も的確で、とってもタメになります。 決めるのに横浜のスクールを何個か回りましたが、ダントツでわかりやすいです。 いつも楽しいレッスンをありがとうございます。
1年ほど通っていますが、アットホームな雰囲気で先生も優しくとても楽しくレッスンできています!
マンツーマンのレッスンで時間いっぱい集中することができました!今回体験で短い時間だったのですが、自分の弱点が再発見できて良かったです!
カラオケ上手くなりたくて通っています!!体験レッスンが分かりやすくて良かったです!
作曲等を学びたく、体験レッスンを受けました。 レッスン自体はとても良かったのです。 が、後日に入会しようと数度メール連絡した際に お返事が無く、何の意思表示も無いので電話しました。 電話がやっとつながって言われたのが 「体験レッスン時の先生の受け持ちの生徒が手一杯な上に 体調が悪いため、あなたに対するレッスンは未定です」 「また状況が分かり次第ご連絡します」 とのことだったので、念のため1カ月と3カ月後に こちらから再びメール・電話ともに連絡しましたが 応答がありませんでした。 残念です。
先生方の仲が良く、アットホームな雰囲気です。楽しくレッスンに通わせて頂いています。受付の方が特にいらっしゃらず、空いている先生が受付を兼任されているので体験を希望する場合はメールで問い合わせをして少し待った方が良いです。
ここのスクールに通って約3年になります。出なかった高音域も力強い声が出るようになったので通った分の成果は出たと思います。先生の教え方もとてもわかりやすく。通い始めて3ヶ月くらいには腹式発声ができるようになりました。私個人としてはここのスクールには満足しています。
通い始めて一年以上経ちました。 最初はなかなか高音が出ず歌うこと自体苦手でしたが、レッスンを受けていくうちに音域が広がってきて歌うことが楽しくなりました。 もっと難しい曲も歌えるようになれるよう、これからも頑張ってレッスンを続けていきたいです。
体験レッスンの連絡をし、一度連絡がきたあとに返信したが、折り返しがない。新規の生徒を気にかけなくて良いくらい儲かっていらっしゃるのか。素晴らしい。
レッスン問い合わせしても返信ないのでやる気ないのかな? 自動返信メールは届いたので送れてないとかではないはず
通って1年くらいになりますが、かなり上達を実感します。講師のレベルも高くて本当に上手くなりたい人にはおすすめできます。
行くたびにアドバイスをしていただき自分の課題が明確になって助かっています。月3回通っていますが、毎回楽しみに通わせてもらっています。
良い口コミも揃ってますね!
アバロンミュージックスクールのまとめ
今回は、アバロンミュージックスクール・講師の口コミ・評判や退会方法、プロになれるかどうか等についてまとめてみました。
いかがだったでしょうか?
初心者でボイトレが気になる人も、プロデビューのために音楽教室選びに悩んでいる人もこの記事を参考の一つとして、考えていきましょう。
私は、ボイトレを継続することで歌うことが楽しくなりました!
入会前は、恥ずかしい気持ちが強かった私。今では、悩んでいる人にとってはマイナスになることはないと感じています。
トライしただけ変化も期待できるでしょう!